鶏ハムとズッキーニの和え物

チェックのミニくま
チェックのミニくま @cook_40054758

ズッキーニと鶏ハム又はサラダチキンがあれば食べ易く切ったり割いたりして調味料で和えて出来上がり♪簡単嬉しい☆

このレシピの生い立ち
鶏ハム(ID:19017412)を作っておりそのままでも頂けますが何かと合わせて頂きたく多めに買っておいたズッキーニを合わせる事にしました。調味料を加えながら此方のお料理になりました。家族にも好評だったのでアップします。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4〜5人分
  1. ズッキーニ 1本(370gありました)
  2. 鶏ハム 1枚(240gありました)
  3. ☆粒マスタード 大さじ1
  4. ☆醤油 小さじ2
  5. ☆オイスターソース 小さじ2
  6. ☆蜂蜜 小さじ1
  7. ☆塩コショウ 1振り

作り方

  1. 1

    ズッキーニは洗い両端を切り落とし縞々にピーラーで皮を剥ぐ。縦に切り半月切りになる様にスライサー等で2mm位に切る。

  2. 2

    ⑴をボウルに入れ塩大さじ1(分量外)とひたひたの水(分量外)を入れ最後迄浸しておく。

  3. 3

    大きめのボウルに☆印を入れ泡立て器等で混ぜる。このボウルに鶏ハム又はサラダチキンを割いて入れる。

  4. 4

    割き終わったら⑵のズッキーニをザルにあけペーパーで水分を取り⑶のボウルに入れてヘラでよく混ぜる。

コツ・ポイント

ズッキーニと鶏ハムが大体600gになれば良いと思います。鶏ハム→サラダチキンでも。ズッキーニを塩水に浸けるのはNanchiさんのID:17652979を参考にしています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

チェックのミニくま
に公開
キッチンにいらしてくださり誠に有難うございます🎶これからは、家族の健康の為に主に柔らかく油の無い食事を作って行くと思います。個別に後から油を追加する等の事は出来るかと思いますが、油を使用して炒める等の調理法が出来なくなると思います。大好きでお世話になっているレシピのいくつかはお借りする事が難しくなりそうです。お世話になるレシピはノンオイル中心になりそうですが、これからも宜しくお願いします💖いつも、有難うございます✨
もっと読む

似たレシピ