簡単!ピーマンの副菜。

YUJIMOM
YUJIMOM @cook_40041545

青椒肉絲で余ったピーマンの活用。青椒肉絲よりも評判が良かった( ̄∇ ̄)
このレシピの生い立ち
ピーマンの消費に!

簡単!ピーマンの副菜。

青椒肉絲で余ったピーマンの活用。青椒肉絲よりも評判が良かった( ̄∇ ̄)
このレシピの生い立ち
ピーマンの消費に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 4個
  2. ごま 大さじ1
  3. 白だし 小さじ2
  4. カツオ節 ドバッと

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切り、種をのぞき、横切りで5ミリくらいにします。

    ピーマンの苦味を抑えたい時は縦切りでもOK。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、1のピーマンを炒めます。

  3. 3

    白だし原液を加え、行き渡るようにさっと炒めます。

  4. 4

    火を止め、カツオ節を混ぜ合わせ、完成。

コツ・ポイント

ピーマンは縦に切ると苦味が抑えられ、横に切ると苦味が増すらしい。ワタシは横切りですが、お好きな切り方で(^_^)

ワタも種も栄養価あるらしいので気にならない方はそのままでも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YUJIMOM
YUJIMOM @cook_40041545
に公開
お料理は好きだけど、マンネリなのでCOOKPADを参考にさせてもらってます。つくれぽにアップしたくて登録したようなもんかなー(⌒▽⌒;)
もっと読む

似たレシピ