簡単!炊飯器で絶品!★ローストビーフ★

にゃこたろう @cook_40283364
おもてなし!パーティー!お祝いに!
ガス代も手間も主婦に優しいエコなローストビーフです♬
このレシピの生い立ち
ローストビーフ好きな旦那に作るために色々調べて自分のレシピが出来上がりました♬
水温を維持するのも大変だし、ガス代も掛かるし、もっと簡単に出来ないかと思い、ズボラと面倒臭がり故に行き着いたレシピです笑
大絶賛でした♪
作り方
- 1
【下準備:前日】
牛塊肉の重さ0.5%の塩を肉全体にまんべんなく振る。 - 2
ジップロックなどの密閉できる袋に入れ、しっかり空気を抜いてなるべく真空状態にし、冷蔵庫で1日置く。
- 3
【当日】
早めに冷蔵庫から出して常温に戻しておく。(ジップロックからは出さない) - 4
炊飯器に沸騰したお湯800ml、水200mlを入れ、肉をジップロックに入れた状態のまま炊飯器に入れ、保温ボタンを押す。
- 5
40分待つ。
- 6
40分経ったら炊飯器から取り出し、ジップロックに入れたまま40分常温に置いておく。
- 7
40分経ったらジップロックから取り出し、キッチンペーパーで余分な水分を拭く。
- 8
フライパンに大さじ2杯ほどのオリーブオイルを熱し、強めの中火で温める。
- 9
一面を1分程度で焼き目をつけるように焼いていく。
(火は通っているので、焼き目をつけるだけの目的) - 10
全て焼き目がついたらキッチンペーパーの上に置き、余分な油を拭き取る。
- 11
あとは好きなサイズにカットして美味しくいただきます!
- 12
※焼き目をつけるのは食べる直前に行う事!
コツ・ポイント
火が通ったかは触ってハリのある弾力があるかどうかで判断できます。
シンプルに牛の味を楽しみたいので私はニンニクやブラックペッパーは使っていませんが、お好みで前日の下ごしらえの際に刷り込んであげると良いと思います♬
似たレシピ
-
炊飯器で簡単♪絶品ローストビーフ♡ 炊飯器で簡単♪絶品ローストビーフ♡
とっても美味しいローストビーフが簡単に作れるのでお誕生日やXmasなどのおもてなしにピッタリ♡祝☆人気検索1位♪aya◡̈⃝⋆˚✩⑅
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20878492