マロニーや春雨でお手軽♡鶏肉のフォー!

☆ののママキッチン
☆ののママキッチン @nonomama_kitchen

家庭で手軽に鶏肉のフォー♡ マロニーや春雨、うどんで代用可能!(そうめんでも◎)
パクチーの代わりに三つ葉を使います!
このレシピの生い立ち
フォーが大好きでアレンジしました!

マロニーや春雨でお手軽♡鶏肉のフォー!

家庭で手軽に鶏肉のフォー♡ マロニーや春雨、うどんで代用可能!(そうめんでも◎)
パクチーの代わりに三つ葉を使います!
このレシピの生い立ち
フォーが大好きでアレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春雨マロニーうどんフォー (今回はマロニーを使用) 150g
  2. 鶏もも肉 150g
  3. もやし 1袋〜1/2袋
  4. 三つ葉 1/2本
  5. 小口ねぎ 適量
  6. レモン お好みで
  7. ◆スープ◆
  8. 1000cc
  9. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  10. しょうが、にんにく 各2かけ
  11. ナンプラー、酒 各大さじ2
  12. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    しょうがは皮付きのままスライスし、にんにくは包丁の腹でつぶす(薄くスライスしてもOK)三つ葉とねぎもカット!

  2. 2

    鍋に、記載分量の水、酒、にんにく、しょうが、鶏もも肉(1枚のまま)、鶏ガラスープの素を入れ火をかけます。

  3. 3

    沸騰する前に弱火にして、アクを取りながら弱火で約15分茹でたあと、しばらくそのまま置いておきます。

  4. 4

    鶏肉を取り、食べやすいサイズにカット。(鶏肉に火が通ってるか確認!)スープにナンプラー、塩コショウ(多め)で味を整える

  5. 5

    別の鍋でお好みの麺(春雨、マロニー、うどん、フォー)を記載の時間茹でる。一緒にもやしも茹でる。水分切って、器に盛る。

  6. 6

    スープをかけ、鶏肉と三つ葉と小口ねぎをのせて完成!お好みでブラックペッパーやフライドオニオン、レモンと一緒にどうぞ!

コツ・ポイント

マロニーや春雨、うどん、そうめん
お好きな麺で♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ののママキッチン
☆ののママキッチン @nonomama_kitchen
に公開
簡単で美味しいレシピを日々研究しています♡「ののママキッチン」HP https://nonomama-kitchen.com/YOUTUBEは「ののママキッチン」で検索♡インスタグラム @nonoouchigohan食学調味料アドバイザー&発酵食健康アドバイザー&調理師。
もっと読む

似たレシピ