ハニーバターチキン
1時間でできました。
このレシピの生い立ち
いつものメニューとは少し違うものが食べたいと思い、検索し、我が家流で作ってみました。
作り方
- 1
鶏肉を一口より少し大き目に切り、ボールに入れる。
- 2
1に、塩コショウ、卵、片栗粉を入れ、揉む。
- 3
他のボールに☆を入れ、よく混ぜる。
- 4
3に2を分けて入れ、しっかり衣をつける。
- 5
フライパンにサラダ油(分量外)を多めに入れてカリッとなるまで焼く。(焼きながら油が足りなくなったら足すこと)
- 6
5をほかの容器によけて、余分な油や汚れを取る。
- 7
フライパンに★を入れ、沸騰させる。
- 8
7に6を入れ、タレをからめて出来上がり。
コツ・ポイント
我が家ではちょうどいいですが、にんにくが苦手な家庭ではにんにくを少し減らすといいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏胸肉の柔らか♡ハニーバターチキン風♡ 鶏胸肉の柔らか♡ハニーバターチキン風♡
鶏胸肉を柔らかくしたつもりな♡←ハニーバターチキン風になりますこちら〜♡!甘くて柔らかで♡止まらなくなります〜♡! ぉ空♡ -
-
クセになる美味しさ♡ハニーバターチキン クセになる美味しさ♡ハニーバターチキン
話題のハニーバターチキンがおうちで簡単に作れちゃいます♪ソースに粒マスタードを加えるとクセになるやみつきの美味しさっ♡ ♪♪maron♪♪ -
-
韓国風ハニーバターチキン 韓国風ハニーバターチキン
花粉症対策レシピ、鯵の塩焼きを使った簡単春巻きをご紹介します〜✨️花粉症は、日本人の約4分の1にあたる約3000万人が罹患していると推定されているそうですが、私もそのうちの一人です^^;はちみつやにんにくには、花粉症の症状を緩和する効果があると言われています*ˊᵕˋ*今回は、韓国で人気になったグルメ、ハニーバターチキンをご紹介します〜✨️ハニーバターチキンは、鶏の唐揚げにハニーバターソースを絡めるだけなので、簡単に作れちゃいます^^*皮パリのチキンに甘ぁ〜いソースが絡まって、めっちゃ美味しいです🔥来年の花粉が舞う時期に、このレシピの事を思い出してくれたら嬉しいです❤️ sachi825 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20878841