作り方
- 1
丸オクラをサッと水で洗い、ヘタの周りの葉のようなものを取り、水気を切る。
※チクチクが気になる人は、板ずりをする。 - 2
漬かりやすくするために隠し包丁を入れる。
(時短で両側に入れてもOK)
ヘタのギリギリまで切っておくと丸ごと食べれます - 3
ジップロックにオクラを入れ、浅漬けの素を投入!
- 4
しっかりと空気を抜けば、液の量が少なくても全体を漬けることが出来ます。
- 5
30分くらいで漬かりますがお好みで時間を変えてください。
コツ・ポイント
・おろし生姜を添えるとさらに美味しく!
・鷹の爪を入れると大人には、最高のおつまみに
・刻んでご飯にかけても美味しいですよ〜、その上から冷たいお茶をかけて少し白だし加えてもgood!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20878900