ゴーヤとなすのミートボールカレー
夏バテ対策、ベストマッチなゴーヤとひき肉+なす♪
このレシピの生い立ち
カレーで暑さを吹き飛ばそう♪
作り方
- 1
ゴーヤは洗ってヘタと種ワタを取り一口大に切る
なすは洗ってヘタを取り一口大に切り水につけて軽く絞る - 2
にんじんは洗って皮ごと食べやすく切る
玉ねぎは皮を剥き粗みじん切りにする - 3
にんにく、生姜は皮を剥いて粗みじん切りにする
- 4
鍋に油を熱してにんにく、生姜を炒め
香りがたったら玉ねぎ、にんじんを入れて炒める - 5
玉ねぎが透き通る位になったら
ゴーヤ、なすを入れて炒める - 6
全体に油が馴染んだら水を入れて煮立てる
- 7
沸騰する間に
ボウルにひき肉と塩こしょう、しょうゆ、片栗粉を入れてよく混ぜておく - 8
沸騰したらひき肉をスプーンですくって丸めながら鍋に入れて煮る
アクが出たら取る - 9
ミートボールが色が変わってぷっくりしたら
一旦火を止めてカレールウを加え混ぜながら加熱する - 10
ルウが溶けてとろみが付いたら出来上がり
コツ・ポイント
煮る時間や具材の量等で濃さが変わるので水の量を調節してください
似たレシピ
-
-
-
-
具沢山。ミートボールカレー 具沢山。ミートボールカレー
きのこ・なす・トマト・玉ねぎとお野菜たっぷり、2種類の肉団子でお肉もたっぷり入っている満足感のあるレシピです。写真が綺麗じゃなくてすみません…。 ユメねこ -
-
-
-
大人だって食べたい!ミートボールカレー♫ 大人だって食べたい!ミートボールカレー♫
時間はかけたくないけどおうちでほっこり手作りカレーが作りたくて。ミートボールも入ってたらなんかちょっと幸せ♡ kana7nana -
ミートボールカレー ミートボールカレー
ひき肉が余っていたのでふと思い立ち、これを使って手製のミートボール(肉団子)を作り、それを入れたカレーを作ってみました!ミートボールなのでカレーにはトマトも入れて、ちょっとミートボールのソース寄りに。まあ、それ以外はほぼ普通のカレーなのでだいたい想像できるお味かとは思いますが、ミートボールのカレーもなかなかにC'est tres bon!です!カレーで煮込んだほろほろのミートボールがギュッと凝縮したキーマカレーのようでもあり、また酸味のあるトマト入りのカレーがなんとも美味!もちろん白いごはんにもベストマッチ!作るのもわりと簡単ですし、これもまたおススメなカレーアレンジですよ☆ 平中なごん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20879710