作り方
- 1
小松菜は根元の部分を切り落として、1〜2cmくらいの幅に切る。
- 2
生姜は適当に包丁で叩くように刻んでみじん切りにする。
- 3
鍋に小松菜の茎の部分と生姜、ちりめんじゃこを入れ、ごま油、しょうゆ、酒を振って中火で炒める。
- 4
しんなりしてきたらご飯と小松菜の葉っぱの方を入れ、さらに炒める。
- 5
塩、コショウ、味の素で味を整えたら器に盛り付けて、出来上がり。
コツ・ポイント
炒めている途中で鍋にご飯が張り付くときは、油を少量ずつ足しながら炒めると良いです。ニンニク油やラー油も合いますよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
夏向き♪梅じゃこ炒飯(チャーハン) 夏向き♪梅じゃこ炒飯(チャーハン)
材料は梅干、おじゃこ(ちりめんじゃこ)、卵、長ねぎです。梅干の酸味、おじゃこの旨みで、暑い日でもぱくぱくいただけます。 syu♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20880072