梅干しの炊き込みご飯

のこりん♪ @cook_40253950
味付け一切無し。梅干しと塩昆布のみ。お弁当や行楽のお供に最適です。
このレシピの生い立ち
この時期の暑さやジメジメで何を食べたらいいか、日持ちの良いものは?腐敗予防の梅干しってご飯に色付くあの部分しか効果が無いってマジか!じゃぁ全体イケるのは炊き込みご飯じゃなくって?で紹介します。
梅干しの炊き込みご飯
味付け一切無し。梅干しと塩昆布のみ。お弁当や行楽のお供に最適です。
このレシピの生い立ち
この時期の暑さやジメジメで何を食べたらいいか、日持ちの良いものは?腐敗予防の梅干しってご飯に色付くあの部分しか効果が無いってマジか!じゃぁ全体イケるのは炊き込みご飯じゃなくって?で紹介します。
作り方
- 1
米を洗っていつも通りにセットします。米1合に梅干し1個と塩昆布ひとつまみが定番
- 2
炊きあがったら切るように混ぜる。種を取る?いいけどイタズラで入れちゃったり(笑)
- 3
この時期のお弁当にももってこいだし、食欲の落ちた時でもさっぱりイケます。
- 4
おにぎりにしても可愛いし焼きおにぎりでもアリでしょう。
コツ・ポイント
写真はもち麦を混ぜてます。白いご飯でも勿論、良いですよ。
似たレシピ
-
-
調味料なし!切り干し大根で炊き込みご飯 調味料なし!切り干し大根で炊き込みご飯
味付けは塩昆布と梅干しだけ!切り干し大根に油揚げでカルシウムたっぷりでヘルシー(^-^)梅干しが入っているのでお弁当にも クローバー! -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20880144