管理栄養士のモロヘイヤのカリカリ梅和え

池田薬局管理栄養士 @cook_40334424
モロヘイヤのねばねばと梅のカリカリ食感がくせになる!
骨粗しょう症が気になる方におすすめのレシピです。
このレシピの生い立ち
カルシウム、ビタミンKが含まれているモロヘイヤを、梅味でさっぱりと!
エネルギー62kcal たんぱく質7.0g 脂質0.7g 炭水化物11.6g 食物繊維8.8g 食塩相当量1.2g カルシウム314㎎ ビタミンK768μg
管理栄養士のモロヘイヤのカリカリ梅和え
モロヘイヤのねばねばと梅のカリカリ食感がくせになる!
骨粗しょう症が気になる方におすすめのレシピです。
このレシピの生い立ち
カルシウム、ビタミンKが含まれているモロヘイヤを、梅味でさっぱりと!
エネルギー62kcal たんぱく質7.0g 脂質0.7g 炭水化物11.6g 食物繊維8.8g 食塩相当量1.2g カルシウム314㎎ ビタミンK768μg
作り方
- 1
モロヘイヤの葉を摘む。茎は2~3等分に切る。
えのきたけは石づきを除き、長さを2~3等分に切る。 - 2
梅は種を除き、5㎜大に切る。
- 3
沸騰水でえのきをさっとゆで、ざるにあげる。
同じ湯でモロヘイヤをゆで、水にとる。水気を絞り、食べやすい大きさに切る。 - 4
ボールに調味料を混ぜ合わせ、具材を加えて和える。
コツ・ポイント
・モロヘイヤは茎を先に入れて30秒、葉を加えて30秒ほどゆでると良いです。
・しょうゆをポン酢にしてもおいしいです。
・あっさりとした味のため、味付けがしっかりとした主菜との組み合わせがおすすめです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
モロヘイヤとえのき茸のスムージーカレー モロヘイヤとえのき茸のスムージーカレー
ネバネバ食材、モロヘイヤがカレーに変身。えのき茸入りで濃く旨です。ネバネバ滑らかな食感も美味しいグリーンカレーです。 ミシャコ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20880171