6/17お弁当 そぼろ卵焼き、野菜ソテー

暁ちゃん☆ママ @cook_40254968
子供の好きな、甘めの卵焼き。
アスパラとパプリカで彩り良く。
このレシピの生い立ち
立派なアスパラを頂いたので、早速お弁当に。
そぼろ卵焼きは、そぼろ弁当を作った時の残りで。
6/17お弁当 そぼろ卵焼き、野菜ソテー
子供の好きな、甘めの卵焼き。
アスパラとパプリカで彩り良く。
このレシピの生い立ち
立派なアスパラを頂いたので、早速お弁当に。
そぼろ卵焼きは、そぼろ弁当を作った時の残りで。
作り方
- 1
(そぼろ卵焼き)豚そぼろは作り置きを利用。
豚挽肉100gに、砂糖、醤油、酒、みりんを各大さじ1を入れ混ぜる。 - 2
フライパンに、1の挽肉を入れみじん切りした生姜を入れ炒める。
ポロポロになるように素早くかき混ぜ、汁気がなくなるまで。 - 3
卵に、(調味料)砂糖小さじ2、麺つゆ、水各小さじ1を入れよくかき混ぜる。
- 4
卵焼き器に、サラダ油をひき、卵を3/1入れ真ん中にそぼろをいれ、包む様に転がしながら焼き、残り卵を2回に分け焼く。
- 5
(野菜ソテー)アスパラは、茎の硬いところを、ピーラーで筋をとり、3〜4等分に、きる。パプリカは、一口大に切る。
- 6
アスパラは、フライパンに大さじ2の水を入れ、塩をひとつまみいれ、1分程蒸し焼きにする。
パプリカは、レンチンで40秒程 - 7
フライパンに、バターを入れ、パプリカと、アスパラを加え、塩、胡椒、マジックソルトを適量かけ軽く炒める。
- 8
(スイスチャードの胡麻和え)スイスチャードを洗い、4等分ほどに切る。
沸騰したお湯に、塩を入れ、1分程茹でる。 - 9
冷水につけ、水気をきる。
醤油、砂糖、すりごまを混ぜたところに、スイスチャードを入れ、混ぜる。 - 10
(揚げ物)作り置きの豚モモカツを揚げる。
コツ・ポイント
作り置きを活用。豚挽肉を利用、フライパンで炒める時は、サラダ油を引かずに炒める。挽肉から油がでるので。
似たレシピ
-
-
-
お弁当用(卵焼き:鶏そぼろふりかけ) お弁当用(卵焼き:鶏そぼろふりかけ)
超簡単に卵焼きを作っちゃいました(*^-^)手ぬきの卵焼き!?でもでも忙しい時にはふりかけもおかずに利用だよ~! リカ&チャコ -
-
-
-
鶏そぼろで♥玉子焼き 鶏そぼろで♥玉子焼き
甘辛味の鶏そぼろを入れた玉子焼き♥青ネギもプラスして風味と彩りアップ♪♪ お弁当にぜひ! 2008/2/26 作ってくれた皆様のおかげで話題入りすることができました☆本当にどうもありがとう(*^-^*) YUZUMAMAN -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20885080