発酵鯖の梅トマトソース

神楽坂発酵美人堂
神楽坂発酵美人堂 @cook_40346851

サッパリと鯖を食べられる、夏にピッタリのレシピです。フライパンではなくグリルで焼いてもOKです。

このレシピの生い立ち
味噌煮にしようと下拵えしていたものの、暑くてサッパリしたものに変えようと思いついたレシピです。

発酵鯖の梅トマトソース

サッパリと鯖を食べられる、夏にピッタリのレシピです。フライパンではなくグリルで焼いてもOKです。

このレシピの生い立ち
味噌煮にしようと下拵えしていたものの、暑くてサッパリしたものに変えようと思いついたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4切れ
  2. 醤油麹(ひしおID:20868417 大さじ1
  3. 大さじ1
  4. 生姜スライス 4枚
  5. 大さじ1
  6. トマト 1個
  7. 梅干し 2個
  8. 甘酒 大さじ1
  9. 梅酢 小さじ1/2〜

作り方

  1. 1

    鯖は醤油麹(ひしお)、酒、生姜で漬け込んでおき冷蔵庫で2晩以上醸す。
    無い方は振り塩をして②からでOKです。

  2. 2

    フライパンに油をひき、鯖を焼く。
    約10〜15分、中弱火でじっくり中まで火を通す。

  3. 3

    ボウルに刻んだトマト(できれば湯むきすれば口当たりが良いです)、種を取り叩いた梅干し、甘酒、梅酢を混ぜてソースを作る。

  4. 4

    焼いた鯖にソースをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

あれば梅酢を使って下さい。梅の風味が立って美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
神楽坂発酵美人堂
に公開
神楽坂の発酵専門仕込み教室です。サーモスで作った甘酒、塩麹、醤などの発酵調味料を使って簡単美味しい発酵ごはんをご紹介しています。発酵料理が沢山の方に広まりますように。クックパッドレシピの動画はYouTubeで発信中!
もっと読む

似たレシピ