冷や汁カッペリーニ

宮崎冷や汁
宮崎冷や汁 @cook_40266476

カッペリーニを使った冷や汁冷製パスタ。
野菜もりもりで朝からでも食べれるあっさり♪溶かしバターをプラスがおすすめ

このレシピの生い立ち
朝食だけでなく、ランチにも嬉しいパスタで冷や汁を♪
野菜たっぷりヘルシーです。

冷や汁カッペリーニ

カッペリーニを使った冷や汁冷製パスタ。
野菜もりもりで朝からでも食べれるあっさり♪溶かしバターをプラスがおすすめ

このレシピの生い立ち
朝食だけでなく、ランチにも嬉しいパスタで冷や汁を♪
野菜たっぷりヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. カッペリーニ 100g
  2. キュウリ 1/3本
  3. みょうが 1/2個
  4. 大葉 1~2枚
  5. ちりめんじゃこ(釜揚げ) 適量
  6. バター 8g
  7. 冷や汁 適量

作り方

  1. 1

    キュウリ、大葉は千切り、みょうがはみじん切りに切っておきます

  2. 2

    カッペリーニを茹で、茹で上がったらザルにあげ冷水にさらし、水気を切ります。

  3. 3

    バターを耐熱容器に入れレンジで10~20秒くらい様子を見ながら溶かします

  4. 4

    お皿にカッペリーニを盛りつけ、切った野菜、ちりめんじゃこを盛りつけ、冷たい冷や汁、溶かしバターを添えて出来上がり。

  5. 5

    冷や汁と溶かしバターを入れよく混ぜながら頂きます。

  6. 6

    冷や汁は冷や汁の素を溶いて冷やしておくと便利です。

    冷や汁の溶き方
    レシピID : 20887338

コツ・ポイント

バターの風味がパスタと冷や汁をあわせてくれます。

ちりめんじゃこは乾燥したものでなく、生を釜揚げしただけのものがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宮崎冷や汁
宮崎冷や汁 @cook_40266476
に公開
宮崎県の郷土料理「冷や汁」の素晴らしさを知ってもらいたいと専門サイトを立ち上げました。http://hiyajiru.com/冷たい「味噌汁かけご飯」と思われがちですが、いりこや胡麻・ピーナッツなどをすり鉢ですり、味噌を焼く工程があったりととても手間がかかった料理です。水で溶くだけの「冷や汁の素」を使うととても手軽です♪野菜や薬味を変えたり、ちょい足しなどのアレンジレシピも公開します。
もっと読む

似たレシピ