蒸しナスの冷製

ひがも☆
ひがも☆ @cook_40296357

暑い日はパンチのあるナスを冷たくして♪
このレシピの生い立ち
汗をかいたら濃いめの味が欲しい!

蒸しナスの冷製

暑い日はパンチのあるナスを冷たくして♪
このレシピの生い立ち
汗をかいたら濃いめの味が欲しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ナス 2~3本
  2. ねぎ 1本
  3. にんにく ひとかけ
  4. しょうが ひとかけ
  5. とうがらし 1本
  6. ごま 大2
  7. ○砂糖 小さじ2/3
  8. ○しょうゆ 大4
  9. ○酢 大1
  10. いろどりに大葉小ネギ 飾り付け用

作り方

  1. 1

    ナスは縦半分に切って、皮の方に細かく斜めに切込みを入れ味をしみ込みやすくします。一口サイズに切ったら水に浸けて変色防止。

  2. 2

    耐熱皿にナスを並べてふんわりラップし、レンジ600w5分くらいチンして蒸します。ラップ越しに出た水気を捨てましょう。

  3. 3

    ねぎは小口切り、にんにく、しょうがはみじん切り、とうがらしは種をとって刻みます。

  4. 4

    ごま油で焦がさないように炒め香りを出し、○を入れてひと煮立ち。

  5. 5

    熱々をレンチン後のナスにかけて、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やします。冷やすと味が濃くなります!

  6. 6

    材料はこちら

コツ・ポイント

熱々でも美味しく色がきれいです。
冷やすと色が悪くなるので(^_^;)緑を添えましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひがも☆
ひがも☆ @cook_40296357
に公開

似たレシピ