簡単!ホクホクいももち

✨☀️✨
✨☀️✨ @cook_40342778

家にあるもので簡単にできるいももちです。
このレシピの生い立ち
いももちが食べたくなったので。

簡単!ホクホクいももち

家にあるもので簡単にできるいももちです。
このレシピの生い立ち
いももちが食べたくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5cm程度×4個
  1. じゃがいも 普通サイズ2個
  2. 片栗粉 小さじ2
  3. 細切りチーズ 20g
  4. 塩コショウ 適量
  5. 小さじ2
  6. たれ
  7. 鰹つゆ (2倍濃縮) 50ml
  8. 砂糖 小さじ3
  9. 小さじ4

作り方

  1. 1

    芋は適当な大きさに切り、ボウルに入れる。
    ラップをしてレンジで600Wで5分加熱する。

  2. 2

    温めたじゃがいもは手で触れるくらいまで放置する。

  3. 3

    粗熱が取れたら、じゃがいもを潰し、その中に片栗粉、チーズ、塩コショウ、水(小さじ2)を入れて混ぜる。

  4. 4

    混ぜたらそれを4等分して、ハンバーグのような形にする。

  5. 5

    フライパンに油を引き、蓋をして中火で3分焼く。

  6. 6

    ひっくり返して弱火で3分焼く。

  7. 7

    鰹つゆ、砂糖、水(小さじ4)を入れてたれを作る。

  8. 8

    フライパンの中にたれを入れ、いもがたれと絡んで茶色になったら火を止める。

  9. 9

    いももちを皿にのせ、フライパンに残ったたれを上からかける。

コツ・ポイント

醤油を鰹つゆで代用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
✨☀️✨
✨☀️✨ @cook_40342778
に公開

似たレシピ