10分で簡単お弁当☆豚玉丼

ドッタバタの朝10分で完成のお弁当!調味料も2つだけ!簡単なのに彩も◎
もちろん忙しい日の夕飯にもどうぞ♡
このレシピの生い立ち
何とか短い時間で簡単にお弁当作れないか…。火が通りやすい豚肉で豚丼は?出来上がり茶色いな…じゃ卵でとじて葱散らしたらどう?で、出来上がったこちら。隙間に残り物とミニトマト詰めたら彩も良くできたのでUP。トマトがなければ紅生姜トッピングでも◎
10分で簡単お弁当☆豚玉丼
ドッタバタの朝10分で完成のお弁当!調味料も2つだけ!簡単なのに彩も◎
もちろん忙しい日の夕飯にもどうぞ♡
このレシピの生い立ち
何とか短い時間で簡単にお弁当作れないか…。火が通りやすい豚肉で豚丼は?出来上がり茶色いな…じゃ卵でとじて葱散らしたらどう?で、出来上がったこちら。隙間に残り物とミニトマト詰めたら彩も良くできたのでUP。トマトがなければ紅生姜トッピングでも◎
作り方
- 1
ご飯をお弁当箱に詰めておく。
豚肉は一口大に、玉葱は出来るだけ薄切りに、葱は小口切りにする。
- 2
卵焼き器(小さめフライパンでも)に◎を入れて火にかけ、沸騰したら玉葱を入れる。
卵を割って溶き卵にしておく。
- 3
玉葱が透き通ったら豚肉を広げながら入れる。
- 4
肉の色が変わったら溶き卵を回しかける。
- 5
卵がやや固まってきたらフライ返しを使ってお弁当箱くらいの大きさに卵を寄せる。
上に小葱を散らす。 - 6
お弁当箱のご飯の上に⑤をスライドさせてのせる。
残り物があれば端っこに詰めて出来上がり! - 7
今回は前日の残りのオクラとコーンの胡麻和え、レンチンかぼちゃ、ミニトマトとハム、ベビーチーズを隙間に詰めました♪
コツ・ポイント
玉葱は出来るだけ薄く。火の通りが早いので時短になります。IHの場合は火の強いところにクセがあるので卵焼き器の方向を変えながらまんべんなく加熱してください。
⑤でお弁当箱サイズに成形しておくのがポイント!詰めるときはスライドするだけでOK☆
似たレシピ
-
-
10分でできる☆簡単スタミナ丼♬♫ 10分でできる☆簡単スタミナ丼♬♫
2つの食材だけで、10分もあれば完成です(✿ฺ´∀`✿ฺ)簡単で美味しいので、忙しい時にピッタリです(*'▽'*) ☆しょーこ☆ -
-
-
-
-
-
簡単10分☆和食朝食ランチ弁当そぼろ丼♪ 簡単10分☆和食朝食ランチ弁当そぼろ丼♪
娘が大好きなそぼろ丼♪レンチンでスピードup!早起きすれば朝食に出来たて和食丼が完成!忙しい日の夕飯にも是非(´∇`) ぎんmama。 -
-
-
その他のレシピ