ゼスプリキウイ入りポテトサラダ

ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt

ポテトサラダにキウイを入れてみたらとってもおいしくなりました。
このレシピの生い立ち
ポテトサラダにリンゴを入れて作る人がいるので、キウイもあうかと思ってお試ししてみました。

ゼスプリキウイ入りポテトサラダ

ポテトサラダにキウイを入れてみたらとってもおいしくなりました。
このレシピの生い立ち
ポテトサラダにリンゴを入れて作る人がいるので、キウイもあうかと思ってお試ししてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいもインカのめざめ 大4個
  2. ひとつまみ
  3. ゼスプリキウイ 1/2個または1個
  4. 人参 1/3本
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  6. きゅうり 1/2本
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. マヨネーズ 大さじ4

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて一口大に切る。
    人参、玉ねぎは皮をむいて粗みじん切りにする。

  2. 2

    シリコンスチーマーにじゃがいもと人参、玉ねぎに塩ひとつまみを入れて、電子レンジ600W7~8分分加熱する。

  3. 3

    レンジから取り出したら熱いうちにマッシャーなどでつぶす。

  4. 4

    ボウルに入れ替え、冷ます。

  5. 5

    きゅうりは縦半分か4等分に切ってから薄く切る。

  6. 6

    キウイは皮をむいて縦横4等分に切り薄く切る。

  7. 7

    冷めてからきゅうりとキウイをあえ、砂糖、酢、マヨネーズを加え、よくあえて、ラップをして冷蔵庫に入れて冷やす。

  8. 8

    キウイを入れると傷みやすくなるため、作り置きには向きません。お早目にお召し上がりください。

  9. 9

    冷やすと味が薄まることがあるので必要に応じマヨネーズを追加してください。

コツ・ポイント

熱いうちに味付けすると、マヨネーズを大量に入れることになるので、さめてから味付けします。
冷やすと味が薄まることがあるので必要に応じマヨネーズを追加してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
に公開
北海道在住、14歳女子、11歳男子を育てるワーママ。現在ダイエット中、1年でー15キロ達成!簡単時短、エコな地産地消レシピを発信中。米粉パン・米粉スイーツの料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。【資格】食育インストラクター、米粉マイスターブログ:https://ameblo.jp/applemint-15/インスタグラム:@chiisanashiawasekitchen
もっと読む

似たレシピ