ランチョンミートのおにぎらず

きりりのチーズ
きりりのチーズ @cook_40038803
東南アジア

沖縄食材を使って、沖縄旅行気分をあじわいたい!!
このレシピの生い立ち
コロナでなかなか旅行に行きづらいので、普段使わない食材を使って料理を楽しみたかったので。

ランチョンミートのおにぎらず

沖縄食材を使って、沖縄旅行気分をあじわいたい!!
このレシピの生い立ち
コロナでなかなか旅行に行きづらいので、普段使わない食材を使って料理を楽しみたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(6カット)分
  1. ランチョンミート 1缶
  2. 卵2個
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. のり 3枚
  5. 白米 300g(50g×6)

作り方

  1. 1

    ランチョンミートを6等分に切って、両面を軽く焼きます。

  2. 2

    卵にマヨネーズ大さじ1杯を加えて、薄焼き卵を作ります。

  3. 3

    のりの上に写真のように白米50gを乗せます。

  4. 4

    白米50g→ランチョンミート2枚→薄焼き卵→白米50gの順番で重ねます。

  5. 5

    のりの四ツ角を中心に寄せるように具材を包み込みます。

  6. 6

    のりが白米の水分を吸って馴染んだら、半分に切って完成です。

コツ・ポイント

白米は、めんどくさくなければ、50gづつに測って包むと、均等におにぎらずが作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きりりのチーズ
きりりのチーズ @cook_40038803
に公開
東南アジア
2児の母 2018年 食育インストラクターの資格をとりました。
もっと読む

似たレシピ