3合シーフードMIX炊飯器パエリア

野菜大好きミーバ☆
野菜大好きミーバ☆ @cook_40296829

炊飯器で失敗しないで美味しいパエリアを3合作ることを目指しました。2合だとたっぷり食べられないからぴえん…
このレシピの生い立ち
市販のもとを使って作っていたのですが、家にあるもので作れないかと挑戦しました。サフランをカレー粉に代え、チリパウダーとハーブミックス、コンソメで酷と香りを出しました。結果OKでした。水加減は入れる材料によって調整が必要です。

3合シーフードMIX炊飯器パエリア

炊飯器で失敗しないで美味しいパエリアを3合作ることを目指しました。2合だとたっぷり食べられないからぴえん…
このレシピの生い立ち
市販のもとを使って作っていたのですが、家にあるもので作れないかと挑戦しました。サフランをカレー粉に代え、チリパウダーとハーブミックス、コンソメで酷と香りを出しました。結果OKでした。水加減は入れる材料によって調整が必要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5.5合釜
  1. 3合
  2. ニンニク 1片
  3. 玉葱(大) 1/2個
  4. ミニトマト 5個
  5. パプリカ 1個
  6. シーフードミックス 200g
  7. いんげん 適量
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. ※調味料  
  10. 600~650cc
  11. ※塩 小さじ1/2
  12. ※カレー粉 大さじ1.5
  13. ※コンソメ 大さじ1
  14. ※チリパウダー 小さじ1
  15. ※ハーブミックス 小さじ1/2
  16. ※ローリエ(あれば) 1枚
  17. 殼つきあさり(任意) 200g
  18. 酒(あさり用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    米は洗って30分浸水してザルにあげ、水気をきっておく。

  2. 2

    ニンニクと玉葱はみじん切り。

  3. 3

    ミニトマトは2~4等分。いんげんは2センチくらい。パプリカは1センチ角に切ります。

  4. 4

    シーフードミックスは解凍して手で搾って、水気をきる。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルをひいて、中火でニンニクを炒める。香りがでたら、シーフードミックスと野菜も炒める。

  6. 6

    シーフードミックスが白っぽくなってきたら火を止める。

  7. 7

    炊飯器に米、水、塩、カレー粉、コンソメ、チリパウダー、ハーブミックスを入れて軽くまぜる。この時点で味見をして塩分調整。

  8. 8

    ⑥の具材とローリエを⑦に乗せ入れて、混ぜないで普通に炊く。(圧力炊飯器使用)

  9. 9

    炊けたら、少し蒸らして、混ぜたら出来上がり。ローリエは取り出してね。

  10. 10

    よく洗った砂出し後のあさりを酒蒸しして、トッピングすると豪華な感じになります。

  11. 11

    (注意)炊飯器によって使用が禁止されている食材があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理をお願いいたします。

コツ・ポイント

フライパンやホットプレートで生米から作ると失敗しやすい。炊飯器なら放置でオッケー。シーフードをソーセージやベーコンへ、野菜はズッキーニ、アスパラ、きのこ等好きなものに代えても美味しいと思います。
クミンをひとふりするのもいいかも…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
野菜大好きミーバ☆
に公開
山菜大好き人間です。今年は沢山の山菜を頂きました。幸せいっぱいです。タケノコは保存用もいっぱい作りました。一年中楽しめます。皆様の山菜レシピ期待しております。
もっと読む

似たレシピ