鮭と野菜のゴマ醤油ソテー

veryベリー
veryベリー @cook_40045775

ゴマ醤油がからんで魚がおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
鮭の切り身をメインになるようボリュームアップしてみました。

鮭と野菜のゴマ醤油ソテー

ゴマ醤油がからんで魚がおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
鮭の切り身をメインになるようボリュームアップしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生鮭 2切れ
  2. 少々
  3. キャベツ 葉2枚
  4. ピーマン 1個
  5. サラダ油 適量
  6. 白すりゴマ 大匙1
  7. 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    鮭は骨があれば除き3~4等分に切り、塩少々をふる。キャベツ、ピーマンは一口大に切る。

  2. 2

    フライパンに油を入れ、鮭を焼く。焼き色がついたら裏返し、野菜を入れて炒める。

  3. 3

    火が通ったらすりゴマと醤油をまわしかける。全体が混ざったら火を止める。

コツ・ポイント

鮭が崩れないよう触りすぎないようにしましょう。野菜はお好みのものを使ってください。パプリカや玉ねぎも合います。いりゴマしかない場合はすり鉢ですってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
veryベリー
veryベリー @cook_40045775
に公開
ご訪問ありがとうございます♫管理栄養士&ジュニア野菜ソムリエの主婦です。安い・簡単・ヘルシーな料理が得意です。                 <好きなもの>旬の野菜・いちご・鶏肉・ハーブ・赤味噌・豆腐
もっと読む

似たレシピ