ちょこっと残ったご飯deライスサラダ

StoryAママ
StoryAママ @cook_40261648

ご飯がちょこっと残ること、地味〜にありませんか?いつものサラダにプラス➕して、ライスサラダにしてみませんか?
このレシピの生い立ち
ちょこっと残ったご飯を、そのまま食べるのに躊躇して、冷蔵庫にあるモノを加えて、彩りよいサラダにしてみました~。ワインにも合いますよ!

ちょこっと残ったご飯deライスサラダ

ご飯がちょこっと残ること、地味〜にありませんか?いつものサラダにプラス➕して、ライスサラダにしてみませんか?
このレシピの生い立ち
ちょこっと残ったご飯を、そのまま食べるのに躊躇して、冷蔵庫にあるモノを加えて、彩りよいサラダにしてみました~。ワインにも合いますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 1杯分
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  3. ★酢(リンゴ酢・ビネガー) 小さじ2
  4. オリーブオイル 小さじ2~3
  5. ★塩・胡椒 適量
  6. ★砂糖 少々
  7. レモン 少々
  8. ★ハーブ類 お好みで
  9. きゅうり 1本
  10. ミニトマト 5~6個
  11. コーン 大さじ3
  12. ツナ 1缶

作り方

  1. 1

    ご飯はサッと洗って水気を切っておく(ぬめり取り)

  2. 2

    玉ねぎみじん切り。
    紫玉ねぎは、よりカラフルになります。

  3. 3

    ②に柑橘系のドレッシング、又は、★印ドレッシング調味料を混ぜ合わせておく。

  4. 4

    ①でぬめりを取っておいたご飯を混ぜる

  5. 5

    あとはどんどん好きな具材を小さくダイス状にカットして混ぜこんでいくだけ。

  6. 6

    冷蔵庫にちょこっと残っているモノも入れてしまいましょう。チーズもおすすめ!

  7. 7

    冷蔵庫で冷やしてね。

  8. 8

    大皿に
    ワンプレートに
    盛付けは自由!

  9. 9

    お茶碗にちょこっと残ったご飯が、
    華やかに変身したライスサラダ。

コツ・ポイント

ご飯はサッと洗って、ぬめりを取っておくのがコツ。玄米や雑穀米のご飯なら、更にヘルシ―。
具材はお好みで!具材の量でドレッシングの量は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
StoryAママ
StoryAママ @cook_40261648
に公開
日々のお家ご飯記録。高校生の息子のお弁当も作ってます。Instagram:dmama425
もっと読む

似たレシピ