マカ入り干しえびと白菜の中華風スープ

津軽マカ @cook_40300059
干しえびのうまみと、白菜の甘みが溶け出したはるさめスープです。
仕上げのごまとごま油の風味がおいしさのポイントです。
このレシピの生い立ち
季節問わず、子供に人気のスープです。春雨を加えるとボリュームアップ。春雨なしでも、さっぱりして食べやすいスープです。
マカ入り干しえびと白菜の中華風スープ
干しえびのうまみと、白菜の甘みが溶け出したはるさめスープです。
仕上げのごまとごま油の風味がおいしさのポイントです。
このレシピの生い立ち
季節問わず、子供に人気のスープです。春雨を加えるとボリュームアップ。春雨なしでも、さっぱりして食べやすいスープです。
作り方
- 1
干しえびは水1/2カップにつけてもどし(もどし汁はとっておく)、粗く刻む。
- 2
白菜は1cm角に切ってビニール袋に入れ、塩小さじ1をまぶす。
- 3
しんなりしたら水けを絞る。鍋に干しエビ、干しエビの戻し汁と水を合わせて4カップ入れ火にかける。
- 4
白菜、みじん切りにしたマカ、調味料を加え、10分程度煮る。仕上げに春雨を入れ、火が通るまで煮る。
- 5
スープを器にとり、ごま、ごま油を振り完成。
- 6
ひき肉を使ったしいたけ春雨スープはこちらです。レシピID : 20895948
コツ・ポイント
今回は、白エビの干しエビを使いました。
白菜は塩をかけて、しんなりした後水気を切ってスープに入れると白菜のおいしさが増す気がします。
似たレシピ
-
豚肉団子と白菜と春雨の干し海老入りスープ 豚肉団子と白菜と春雨の干し海老入りスープ
肉団子が少なくても干し海老入りの香ばしくてコクのあるスープとたっぷりの白菜と春雨でヘルシー&ボリューム満点の一品です。 cookirin -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20898262