レンチン完結!かぼちゃの白だし煮

rik_piyo
rik_piyo @cook_40318036

かぼちゃ煮物作りたい♪デモ8月暑い…コンロ使うのヤダ…白だしで上品甘さの簡単煮崩れしにくいシットリ煮物
このレシピの生い立ち
スタイリッシュママさんのレシピ1928406参考にウチのワット数と味付け備忘録にて

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/4切れ 350g位
  2. 砂糖 大匙2
  3. 白だし 大匙2
  4. 100CC

作り方

  1. 1

    かぼちゃを好きな大きさに切る
    (3cm〜6㎝角程度)

  2. 2

    耐熱容器に調味料入れ、よく混ぜる

  3. 3

    かぼちゃ投入。皮を上に実を出し汁に漬ける形に重ならない様に並べる

  4. 4

    ふわっとラップ600ワットで7分→100ワットで10分レンチン。後は予熱で冷めるまで置くと出汁が染み込みシットリ美味しい

コツ・ポイント

混ぜて漬けてレンチン 簡単美味しい!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

rik_piyo
rik_piyo @cook_40318036
に公開
料理は作って貰う方が好き…食べる専門…って言ってたけど始めたらアレ楽しいかも(*˘︶˘*).。.:*♡
もっと読む

似たレシピ