作り方
- 1
オクラを茹でてザルにあげる。
(オクラの袋ごと水でこすり洗いして下処理する) - 2
万願寺のヘタを取り、両手で軽く押し潰して中のタネを取る。
- 3
万願寺の中にオクラを入れる。
- 4
豚肉を万願寺に巻き付けて、お肉の部分に片栗粉を付ける。
- 5
フライパンに④を敷き詰めて中火にかけて焦げ目が付いたら面を変えて焼く。(テフロン加工なら油不要)
- 6
豚肉から油が出るのでキッチンペーパーで余分な油は拭き取る。
- 7
みりん、麺つゆ、酒を1:1:1の割り合いで回し入れて一煮立ちさせ火を止める。
コツ・ポイント
片栗粉でとろみが付くので照りが出て美味しく仕上がります♪
似たレシピ
-
-
-
柚子胡椒香る!万願寺とうがらしの肉巻き 柚子胡椒香る!万願寺とうがらしの肉巻き
柚子胡椒を加えて風味よく!食欲が増す肉巻き!蜂蜜を加えて甘さをまろやかに*お弁当入れたりお酒のつまみになる一品! ありさrecipe♡ -
オクラとししとうの肉巻みぞれ添え オクラとししとうの肉巻みぞれ添え
野菜を巻いてビタミンたっぷり、ボリュームアップ☆大根おろしにポン酢でさっぱりと。夏の胃腸にやさしく食欲をそそります。 ☆tearose☆ -
-
-
-
肉巻きオクラの照り焼き。お弁当にも♪ 肉巻きオクラの照り焼き。お弁当にも♪
照りっと甘辛いタレを絡めたオクラの肉巻き☆ポリポリ食感もやみつきに♡オクラは下茹でなしで簡単です!お弁当にもオススメ♪ tomoko**
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20898550