明太とろろで鯛飯のカフェ丼

Aranjuez5 @Aranjuez
無加水鍋で真鯛のアラの鯛飯の残り半分を使ってのカフェ丼。トッピングはとろろと辛子明太子で。とろろには一工夫を。
このレシピの生い立ち
無加水鍋で真鯛のアラの鯛飯の残り半分を使ったカフェ丼。良く使うとろろなんだけど、ここで一工夫を。いつものおろしではなく、叩き切りで。まあそれなりに美味しいんだけど、ちょっとリクレイム率が良くないので、今後使うかは微妙なところだね。
明太とろろで鯛飯のカフェ丼
無加水鍋で真鯛のアラの鯛飯の残り半分を使ってのカフェ丼。トッピングはとろろと辛子明太子で。とろろには一工夫を。
このレシピの生い立ち
無加水鍋で真鯛のアラの鯛飯の残り半分を使ったカフェ丼。良く使うとろろなんだけど、ここで一工夫を。いつものおろしではなく、叩き切りで。まあそれなりに美味しいんだけど、ちょっとリクレイム率が良くないので、今後使うかは微妙なところだね。
作り方
- 1
鯛飯を洋皿に移す。昨日のものなので、電子レンジで2分加熱。
- 2
長芋はビニール袋に入れ、包丁の背で叩いておく。
- 3
鯛飯の上にとろろを載せ、その上に辛子明太子を加えて、完成。
- 4
元の無加水鍋で真鯛のアラの鯛飯に関しては、レシピID : 20903635 を参照。
コツ・ポイント
とろろはおろすのが普通だけれど、包丁の背で叩き切りをすると美味しいと聞いたので、実行。難しくはないんだけど、ビニール袋にくっついて、リクレイム率があまり良くないね。
似たレシピ
-
-
-
-
無加水鍋で鯛飯Ver.5のカフェ丼2 無加水鍋で鯛飯Ver.5のカフェ丼2
無加水鍋で真鯛のアラの鯛飯Ver.5を元にしたカフェ丼の2。フィーチャーした網焼きした仙崎ちくわとカニカマと辛子明太子。 Aranjuez5 -
無加水鍋で鯛飯Ver.5のカフェ丼1 無加水鍋で鯛飯Ver.5のカフェ丼1
無加水鍋で真鯛のアラの鯛飯Ver.5を元に、カフェ丼を。フィーチャーしたのはロースハム・納豆・辛子明太子。 Aranjuez5 -
オクラの本みりん漬け+鯛飯のカフェ丼 オクラの本みりん漬け+鯛飯のカフェ丼
無加水鍋で真鯛のアラの鯛飯Ver.2を使ってのカフェ丼。トッピングにはオクラの塩&酢漬け+本みりん漬けを。 Aranjuez5 -
-
サーモントラウトのカマ載せ鯛飯のカフェ丼 サーモントラウトのカマ載せ鯛飯のカフェ丼
無加水鍋で真鯛のアラの鯛飯Ver.3を使ったカフェ丼の第2弾。サーモントラウトのアラ焼き鮭からカマを。 お財布おたすけ Aranjuez5 -
-
漁師めし*宇和島鯛めし風、知多の漁師丼 漁師めし*宇和島鯛めし風、知多の漁師丼
コリコリした刺身と生卵がトロッ♪磯の風味が最高に美味しい!旅行先の知多半島で食べたメニューを簡単に再現♪宇和島風にも! pokoぽん☆彡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20900268