グルテンフリー☆ナン

はとこさん。 @cook_40128567
グルテンフリーのナンです。
外食でナンが食べられない方へぜひ。モチモチで美味しいです。
このレシピの生い立ち
元々自宅でナンを作る習慣がありませんでしたが、今回は給食でナンが出るということで、ピザ生地をベースに作りました。
魚用グリルやオーブンで焼くのが1番美味しいです。
グルテンフリー☆ナン
グルテンフリーのナンです。
外食でナンが食べられない方へぜひ。モチモチで美味しいです。
このレシピの生い立ち
元々自宅でナンを作る習慣がありませんでしたが、今回は給食でナンが出るということで、ピザ生地をベースに作りました。
魚用グリルやオーブンで焼くのが1番美味しいです。
作り方
- 1
イーストに砂糖をひとつまみ入れて、ぬるま湯を入れて、10分前後ふやかす。
- 2
スケールにボールを乗せ、量りながら、☆を入れる。ホイッパーでグルグルと混ぜる。
- 3
オリーブオイルとふやかしていたイーストを入れる。
塩とイーストは離す。
豆乳も入れる。ホイッパーで混ぜ合わせる。 - 4
生地がまとまってきたら、手で捏ねる。しっかりまとまったら、ラップをして30分前後置く。
- 5
整形してグリル、もしくはフライパンで焼く。
フライパンの場合は油を引き、蓋をして片面10分の目安とする。 - 6
魚焼きグリルにトーストやグリル料理用の天板がついていれば、そこにくっつかないアルミホイルを敷いて焼くのがおすすめです。
- 7
ガスの魚焼きグリルだと蓋をしなくてもふっくら仕上がります。
コツ・ポイント
グルテンフリーのピザ生地とさほど変わりませんが、よりふっくらさせる為、常温で発酵の時間をしっかりとります。今の季節、過発酵にお気をつけください。
似たレシピ
-
-
-
グルテンフリー・フライパンdeナン グルテンフリー・フライパンdeナン
米粉ベースの柔らかい生地をパンケーキのように焼くので簡単♪カレーはナンで食べたいグルテンフリー生活をしている方へ・・ フォレストヒル -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20902218