ふんわりもっちり、グルテンフリーなナン

†みー†
†みー† @cook_40125338

特別なミックス粉がなくても、どこででも手に入る材料でできるグルテンフリーなナンです♪
このレシピの生い立ち
ナンが大好きな子供たちに特別な材料を揃えなくてもできるグルテンフリーなナンを食べさせたくて、試行錯誤したレシピです。

ふんわりもっちり、グルテンフリーなナン

特別なミックス粉がなくても、どこででも手に入る材料でできるグルテンフリーなナンです♪
このレシピの生い立ち
ナンが大好きな子供たちに特別な材料を揃えなくてもできるグルテンフリーなナンを食べさせたくて、試行錯誤したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉 200g
  2. もち粉 50g
  3. 砂糖 10g
  4. 2g
  5. ドライイースト 3g
  6. コーンスターチ(片栗粉) 20g
  7. オリーブオイル 10g
  8. ぬるま湯 210g

作り方

  1. 1

    砂糖と粉類を合わせて混ぜる。

  2. 2

    塩とイーストを離して加え、粉の真ん中に窪みを作ったところにオリーブオイルとぬるま湯を加えて練る。

  3. 3

    滑らかになるまで練ったら、ラップをかけて、30度以上の場所で40分発酵する。

  4. 4

    膨らんだら練り直して、熱したフライパンにオリーブオイル(分量外)を引き両面をこんがり焼く。

コツ・ポイント

ぬるま湯は200g〜様子を見ながらねっとりするくらいまで加えてください。
210gまで加えてパサパサしているようなら、さらに5gくらいずつ加えていってください。
餅取り粉ではなく、粒子が細かい上新粉を使うと美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
†みー†
†みー† @cook_40125338
に公開
★2児ママ★★お菓子づくり大好き★★お菓子づくりでストレス解消★★でも最近出来てない★
もっと読む

似たレシピ