あかり仕様のタラモサラダ

はと。ちゃん
はと。ちゃん @cook_40260141

夕飯ついでのお弁当のおかずシリーズ( ゚∀゚)
シチューや肉じゃがを作るとき、多目にじゃがいもを煮て作っちゃいます。
このレシピの生い立ち
ゆかりは知っていたけど、あかりって少し前まで知らなかったんです。要は明太子ふりかけなんですけど、これが美味しくて使い勝手がいい! バターと混ぜてトーストに塗ったり、しらたきと炒りつけたり。他にもいろいろ使えそうです。

あかり仕様のタラモサラダ

夕飯ついでのお弁当のおかずシリーズ( ゚∀゚)
シチューや肉じゃがを作るとき、多目にじゃがいもを煮て作っちゃいます。
このレシピの生い立ち
ゆかりは知っていたけど、あかりって少し前まで知らなかったんです。要は明太子ふりかけなんですけど、これが美味しくて使い勝手がいい! バターと混ぜてトーストに塗ったり、しらたきと炒りつけたり。他にもいろいろ使えそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

夕飯ついでのお弁当のおかずシリーズ( ゚∀゚)
  1. 普段のシチューの材料 いつもの量
  2. じゃがいも + お弁当に入れたい分
  3. あかり(明太ふりかけ) パラパラ
  4. マヨネーズ  少し
  5. のり 1/3枚くらい

作り方

  1. 1

    夕飯にシチューを作るときの、明日のお弁当オススメレシピ。ついでに大きめのじゃがいもをひとつ、多目に煮ておきます。

  2. 2

    煮えたらルーを入れる前に、増やした分のじゃがいもをボールに引き上げて粗く潰して冷ましておく。

  3. 3

    冷蔵庫で冷やしておけば、ここからは翌朝でも簡単。
    あかりを適当にふりかけて、ちょっとマヨネーズをかけて混ぜ合わせる。

  4. 4

    のりをちぎって散らして混ぜれば出来上がり。
    生たらこは使ってないし、よーく冷えてるからお弁当でも大丈夫。

  5. 5

    もちろん普通に少し塩を入れて茹でたじゃがいもで作ってすぐに食べても美味しいです。

  6. 6

    あ、忘れてましたが、シチューは普通に作って美味しくお召し上がりください。

コツ・ポイント

なくてもいいけど、のりが意外といい仕事してくれます。
あかりとマヨネーズはお好みの加減でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はと。ちゃん
はと。ちゃん @cook_40260141
に公開

似たレシピ