豚肉の野菜巻き 2種

新潟県阿賀野市役所☆ @cook_40054440
夏バテ予防に豚肉を!野菜も一緒にとれます。大人も子どもも食欲アップの一品です。
このレシピの生い立ち
男性の料理教室で作りました。
男性も満足する野菜もとれボリュームたっぷりです。
豚肉の野菜巻き 2種
夏バテ予防に豚肉を!野菜も一緒にとれます。大人も子どもも食欲アップの一品です。
このレシピの生い立ち
男性の料理教室で作りました。
男性も満足する野菜もとれボリュームたっぷりです。
作り方
- 1
〇のいんげんは両端のへたを切り落とし半分に切る。人参はいんげんの長さに合わせて細めに切る。沸騰したお湯で固めに茹でる。
- 2
豚肉を広げて、いんげんと人参をのせ、くるくる巻く。
- 3
●の人参は細めに切る。ごぼうは皮をこそげとり、人参と長さをそろえたうす切りにしてから、せん切りにして水にさらす。
- 4
沸騰したお湯で人参とごぼうを固めに茹でる。
- 5
豚肉を広げて大葉と人参とごぼうをのせ、くるくる巻く。
- 6
2種の巻いた豚肉に小麦粉を薄く全体につけ、サラダ油を熱したフライパンで、巻き終わりを下にして焼く。
- 7
ころがしながら全体を焼く。Aの調味料を混ぜ合わせてから入れ、全体にからめながら煮詰める。
コツ・ポイント
小麦粉を全体に薄くまぶすことで、タレの味がからんで、少ない調味料でも美味しく仕上がります。
野菜は太さや長さをそろえて切ると、仕上がりがきれいに出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
豚肉の野菜巻き3種♪カレー風味で食欲↑↑ 豚肉の野菜巻き3種♪カレー風味で食欲↑↑
豚肉にカレー粉をサッと振り野菜を巻いて焼くだけ〜♪カレー風味で食欲アップ♪簡単に肉と野菜をしっかりとれます(^o^)♪ シュフ子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20902380