セロリとなすのカレー

たれっじょ
たれっじょ @cook_40097366

セロリを葉から茎までの一本を買って半分から上を使います
このレシピの生い立ち
セロリを1束買いましたが上半分をどーすんのと考え、カレーにしました
セロリの味はなくなりました。

セロリとなすのカレー

セロリを葉から茎までの一本を買って半分から上を使います
このレシピの生い立ち
セロリを1束買いましたが上半分をどーすんのと考え、カレーにしました
セロリの味はなくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. セロリ 1束
  2. なす 2本
  3. 玉ねぎペースト 好みの量
  4. ひき肉 200〜300g
  5. 適宜
  6. カレー粉 適宜

作り方

  1. 1

    セロリとなすは
    あらみじん切り

    フライパンに油をひき
    炒める

  2. 2

    火が通ったら、フライパンの手前を開け、ひき肉、玉ねぎペーストを加え火を通す

  3. 3

    すべてに火が通ったら、
    好みのカレー粉を加え

  4. 4

    カレー粉はこちらを使用しました。

コツ・ポイント

セロリとなすをあらみじん切りにすると食べやすいです

カレー粉は、コスモカレーを使用しました

玉ねぎペーストを多く入れたら、中辛のカレーが少し甘口になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たれっじょ
たれっじょ @cook_40097366
に公開
毎日の事なので、少しでも楽しくなればいいな。基本簡単な酒の肴になるようなもの中心に考えています。
もっと読む

似たレシピ