栄養満点♡おかわかめのおひたし

野菜ソムリエmiwa
野菜ソムリエmiwa @miwa_vege

ネバネバ、シャキシャキ食感がクセになる、簡単で美味しいおひたしです♡
このレシピの生い立ち
おかわかめはつる性の多年草で、中国から長寿の薬草として伝わり、雲南百薬(うんなんひゃくやく)と呼ばれているほど、栄養価の高い野菜です。食感も良く、とっても美味しいので、見つけたら是非食べてみてください♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. おかわかめ 80g
  2. かつおぶし 1パック
  3. めんつゆ(4倍濃縮) 小1
  4. 砂糖 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    おかわかめです。粘り気や食感がワカメと似ていますが、栄養満点のスーパー野菜です。

  2. 2

    キレイに洗って、熱湯で30秒茹で、すぐに冷水に取り、水気をしっかり絞って1cm幅に刻みます。

  3. 3

    ボウルにめんつゆ、砂糖を合わせ、おかわかめ、かつおぶしを加えてよく和えたら完成です!

コツ・ポイント

おかわかめは生でも食べられますが、青臭く、少し苦みがあります。さっと茹でて絞ることで、粘り気が出てシャキシャキの食感になり、苦みもほとんど気にならなくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

野菜ソムリエmiwa
に公開
野菜が大好きな野菜ソムリエmiwaが、旬の野菜や果物を使ったレシピを中心にご紹介します。出来るだけお家にある調味料で、誰でも簡単に作れるようなレシピ作りを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ