ベトナムを思い出して南米で作ったフォー。

クックWNK8BF☆ @cook_40353766
暑い日食欲がないとき、少し寒いときにもぴったり!突然フォーが食べたいと言った家族の為に、ベトナムの味に近づけてみました。
このレシピの生い立ち
ある日突然、フォーが食べたいとの家族からのリクエストで、家庭で食べるフォーが完成しました。
ベトナムを思い出して南米で作ったフォー。
暑い日食欲がないとき、少し寒いときにもぴったり!突然フォーが食べたいと言った家族の為に、ベトナムの味に近づけてみました。
このレシピの生い立ち
ある日突然、フォーが食べたいとの家族からのリクエストで、家庭で食べるフォーが完成しました。
作り方
- 1
鍋にお水を入れて沸騰したら、麺を入れて茹でる。6〜7分を目安に。途中、ふきこぼれないように気をつける。
- 2
麺が茹で上がったら、ザルなどで湯切りする。
- 3
肉を小さく切り酒をかけて5〜10分置いておく。塩とみりんをかけて少なめの水で茹でる。
- 4
人数分のお水を鍋に入れて、塩、黒こしょう、味の素で味付けをしてスープを作る。
- 5
レモン、香草、紫玉ねぎ、ネギなどのトッピングを切って用意する。
- 6
器に、麺を入れ、肉をのせて、肉の茹で汁を少し注ぐ。スープとトッピングを加えたら完成。
お好みで、レモン汁を加える。
コツ・ポイント
塩を入れる量はお好みで調整。スープを作るときに鶏だしの素を少し使うこともあります。
似たレシピ
-
-
薄切り肉で♪フォーボー(牛肉のフォー)風 薄切り肉で♪フォーボー(牛肉のフォー)風
ベトナム料理の牛肉のフォーを、手軽に薄切り肉で。たっぷりの野菜とボリュームのある牛肉、旨味が詰まったスープに大満足♪ 庭乃桃 -
-
簡単昼食・夏の夕飯!牛肉の冷やしフォー麵 簡単昼食・夏の夕飯!牛肉の冷やしフォー麵
暑い日にピッタリ!ナンプラーとダシダを合わせたスープは隠し味のはちみつでまろやか、味しみしみのしっとり柔らかい牛肉にシャキシャキの野菜が加わり、とっても美味しい冷やし麺になりました。爽やかで、食べやすいのであっという間に完食しました。夏バテ解消にもよさそうです。市販の調味料を使った簡単料理です。 きりん家の食卓 -
-
塩レモンで簡単本格!春雨のフォー風スープ 塩レモンで簡単本格!春雨のフォー風スープ
ハレ・ベ〇ナムのフォーを目指して以前から作っていたのですが、塩レモンを使ってみたら一気に近づきました!塩レモンすごい! BIGI -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20904179