【主菜・副菜】泉州キャベツの豆乳花鍋

大阪府泉佐野保健所
大阪府泉佐野保健所 @cook_40248855

お鍋のふたを開けた瞬間、お花畑の様に見え、楽しいお鍋です。豆乳で作るので、コクがあるのにあっさり食べられます。
キャベツは、最初から1/4に切って巻いても良いです。具材を食べ終わったら、最後にごはんとチーズを入れるとリゾットができます。

【レシピ情報提供:山川 典子(野菜ソムリエコミュニティおおさか 野菜ソムリエプロ)

【主菜・副菜】泉州キャベツの豆乳花鍋

お鍋のふたを開けた瞬間、お花畑の様に見え、楽しいお鍋です。豆乳で作るので、コクがあるのにあっさり食べられます。
キャベツは、最初から1/4に切って巻いても良いです。具材を食べ終わったら、最後にごはんとチーズを入れるとリゾットができます。

【レシピ情報提供:山川 典子(野菜ソムリエコミュニティおおさか 野菜ソムリエプロ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(写真は3~4人前です)
  1. 泉州キャベツ 5枚
  2. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 5枚
  3. しめじ 1/4パック
  4. ★合わせ出汁A
  5.  ★豆乳 250ml
  6.  ★出汁醤油 小さじ2/3~1
  7.  ★合わせ味噌 小さじ2/3~1
  8.  ★白ワイン(煮切ったもの) 小さじ2/3~1

作り方

  1. 1

    キャベツの葉をはずし、縦半分に切り、レンジで3分加熱する。

  2. 2

    キャベツを更に縦半分に折り、くるくると巻く。

  3. 3

    豚肉でしめじをくるくると巻く。

  4. 4

    巻いたキャベツとしめじの豚肉巻きを鍋に並べる。

  5. 5

    合わせ出汁Aを鍋に入れて、具材を煮込む。

  6. 6

    ごはん200gと組み合わせるとV.O.S.メニュー基準に合った献立になります。

  7. 7

    【献立一食分の栄養価】
    エネルギー:668kcal
    たんぱく質:28.8g
    脂質:18.5g
    炭水化物:94.1g

  8. 8

    【V.O.S.メニュー基準項目】
    野菜量:210g
    脂肪エネルギー比率:24.9%
    食塩相当量:1.0g

コツ・ポイント

◆1人分の栄養価
 エネルギー:332kcal
 たんぱく質:23.8g
 脂質   :17.9g
 炭水化物 :19.9g
 食塩相当量:1.0g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大阪府泉佐野保健所
に公開
大阪府泉佐野保健所では、食を通じた健康づくりの推進に取り組んでいます。若い世代の栄養バランスのよい食生活の実践・野菜摂取量の増加を目指し、健康づくりに役立つ簡単レシピや情報を発信します!●大阪府泉佐野保健所ホームページ「食育の推進」 http://www.pref.osaka.lg.jp/izumisanohoken/kikakutyousei/shokuiku.html
もっと読む

似たレシピ