カリカリ!鰹の唐揚げ

発酵家族 @85kazoku
冷凍鰹のたたきを使った唐揚げです。
骨を気にせず食べられるので子供達にも好評です。少ない油で揚げ焼きにするのでヘルシー♪
このレシピの生い立ち
鰹のたたきを使って刺身以外の料理を作りたくて考えました。
骨を気にせず揚げ油も少なく作れるのでラクです。骨が無くパンチが効いた味なので子供達にも好評です。
ブログ
http://epoch-hakko.net/page/2/
カリカリ!鰹の唐揚げ
冷凍鰹のたたきを使った唐揚げです。
骨を気にせず食べられるので子供達にも好評です。少ない油で揚げ焼きにするのでヘルシー♪
このレシピの生い立ち
鰹のたたきを使って刺身以外の料理を作りたくて考えました。
骨を気にせず揚げ油も少なく作れるのでラクです。骨が無くパンチが効いた味なので子供達にも好評です。
ブログ
http://epoch-hakko.net/page/2/
作り方
- 1
冷凍の場合は冷蔵庫で解凍しておく。
- 2
●を合わせておく。
- 3
鰹のたたきは腹骨の薄い部分を切り(写真上半分)3等分にする。背側は2㎝厚に切る。
- 4
●に漬けて室温で5分おく。
- 5
片栗粉をまぶす。
- 6
フライパンに揚げ油を加え温まったら鰹のたたきを揚げる。中火より弱め両面3分。火を少し強めて両面1分ずつ揚げる。
- 7
タルタルソースを作る。ゆで卵を泡だて器でつぶす。その他の☆を加えて混ぜる。器に入れてパセリ(あれば)をかける。
- 8
食べるときにタルタルソースをかける。
コツ・ポイント
鰹と相性のいい生姜はにんにくより多めにしました。
最後に少し火を強めてカリッと揚げます。
タルタルソースはボールではなく円筒の容器に入れるとゆで卵を早くつぶせます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20904470