作り方
- 1
糸こんにゃくは下処理をしておく。
- 2
パプリカは細切りに、きゅうりは斜め薄切りにする。
- 3
フライパンに油と鶏ミンチを入れて火を点け、中火で混ぜながら加熱して火を通す。
- 4
3に2の野菜、酒を加え、少し火を強めて混ぜながら炒める。
- 5
4に1の糸こんにゃく、砂糖を加えてよく混ぜ、●を加えて更によく混ぜる。
- 6
5に◎を加えて混ぜ、盛り付ける。
- 7
丼にしてもイケます。
コツ・ポイント
※ダイエット昼夕♪糸こんにゃくの焼きそば風(ID : 20190745)、※夕食お弁当♪鶏ミンチと糸こんにゃくの袋煮(ID : 20360468 )も参考にしてください。
似たレシピ
-
-
野菜たっぷり!豚肉と野菜の甘辛炒め丼 野菜たっぷり!豚肉と野菜の甘辛炒め丼
豚肉とたっぷり野菜でヘルシー丼!簡単でとってもおいしい甘辛しょう油味!育ち盛りのお子様に栄養バランス満点! Judokuma -
-
-
-
丼にもお弁当にも!豚肉とシソの甘辛炒め 丼にもお弁当にも!豚肉とシソの甘辛炒め
ごま油で炒めたシソと豚肉の香が食欲をそそります(^ν^)甘辛味なので、丼にも最適。冷えても美味しいのでお弁当にも mmmmino -
もやしとひき肉の甘辛炒め。お弁当、丼にも もやしとひき肉の甘辛炒め。お弁当、丼にも
もやしとひき肉でごはんがすすむ一品。調味料とひき肉を混ぜてから炒めるのでサラダ油不要でヘルシー。お弁当、丼にも。 まこさんど -
豚肉の甘辛炒め。お弁当、どんぶりにも。 豚肉の甘辛炒め。お弁当、どんぶりにも。
お砂糖の代わりにはちみつ入りのタレで、お肉は柔らかく、照りよく、まろやかな仕上がりに。炒り卵はレンジで時短。お弁当にも。 まこさんど -
牛でも豚でも!もやしとしめじの甘辛炒め丼 牛でも豚でも!もやしとしめじの甘辛炒め丼
パパッと簡単!牛肉でも豚肉でも、お好きな野菜でスピード飯♬ご飯が進む〜がっつりスタミナ丼☆忙しい日の夕飯にも(^^) もみたん☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20904658