スコップ茶碗蒸し

クックHRNS54☆
クックHRNS54☆ @cook_40353768

大皿で茶碗蒸しがあるとそれだけでメインになります!
このレシピの生い立ち
1個ずつやるのも蒸すのもめんどくさくてレンジで作れるようになりました!
干し椎茸を戻して入れても美味しいし、カニカマを入れても美味しいです!
干し椎茸の戻し汁を大さじ1程度入れるとコクが出て最高です(戻し汁入れる時は白だしをその分減らす)

スコップ茶碗蒸し

大皿で茶碗蒸しがあるとそれだけでメインになります!
このレシピの生い立ち
1個ずつやるのも蒸すのもめんどくさくてレンジで作れるようになりました!
干し椎茸を戻して入れても美味しいし、カニカマを入れても美味しいです!
干し椎茸の戻し汁を大さじ1程度入れるとコクが出て最高です(戻し汁入れる時は白だしをその分減らす)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 椎茸の傘の部分 4〜5個分
  2. 絹さや お好みの量
  3. 三つ葉 1/2束
  4. 蒲鉾 1/2本
  5. 5個
  6. 白だし 大さじ5
  7. 475ml

作り方

  1. 1

    椎茸、絹さや、三つ葉を一口大に切り、蒲鉾を2mmほどの薄さに切る。

  2. 2

    卵5個を泡立ちすぎないように優しく混ぜる。

  3. 3

    水と白だしを②に加えて混ぜ合わせる

  4. 4

    深く大きな耐熱皿に三つ葉以外の具材を適当に散りばめて、上から卵液をこしながら入れて、最後に三つ葉を散らす。

  5. 5

    ふんわりラップをしてレンジ600wで約10分。
    (茶碗蒸しを見ながら追加加熱)

  6. 6

    ある程度(お好み)固まったらラップをしたまま15分ほどレンジの中で蒸らして完成!

コツ・ポイント

蒸し器がなくても大丈夫!出汁が少なすぎたりレンジで熱を通しすぎるとポロポロする原因になります!が、大体成功します!
わたしは大きな器でまとめてやって家族で取り分けています!洗い物も少なく楽チンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックHRNS54☆
クックHRNS54☆ @cook_40353768
に公開

似たレシピ