トースターでぶりの煮つけ(煮魚)

探偵けい所長 @cook_40117123
トースターにセットしちゃえば、ほったらかしの煮魚
このレシピの生い立ち
煮魚をトースターで出来ないかなぁとやってみました。結構美味しく出来たので、他の魚でもやってみようと思います。
トースターでぶりの煮つけ(煮魚)
トースターにセットしちゃえば、ほったらかしの煮魚
このレシピの生い立ち
煮魚をトースターで出来ないかなぁとやってみました。結構美味しく出来たので、他の魚でもやってみようと思います。
作り方
- 1
ぶりは水で洗ったあと熱湯をかけ、ペーパータオルで水分を拭き取っておく
- 2
※切り身でも水で3秒ほど洗うと、グッと臭みが減るそうです
- 3
煮汁の材料のをよく混ぜ、大さじ1ずつそれぞれホイルに流す(この上に魚を置きます)
- 4
2ホイルの上に魚を置き、千切り生姜を魚表面に広げる。お好みで脇にネギとか大根とかごぼうとか一緒に置く。
- 5
残りの煮汁をそれぞれ上からかけて、ホイルで包みます。少し角を持ち上げ、煮汁が流れないように注意!
- 6
トースターに入れ、15分焼きます。うちでは250度。
コツ・ポイント
大根などを加える場合には先にレンジ加熱をお勧めします。ホイルの底は出来るだけ狭めにして煮汁ができるだけ全体に浸かるようにした方がいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
さんま⭐キムチ入り煮付け⭐美味しい煮魚⭐ さんま⭐キムチ入り煮付け⭐美味しい煮魚⭐
いつもの煮魚に白菜キムチをプラス。これが、なかなか美味しいんです~♪⭐2014年10月18日カテゴリー掲載⭐ yhime2001 -
-
-
-
-
冷凍魚でも美味しい煮魚(ワラサの煮つけ) 冷凍魚でも美味しい煮魚(ワラサの煮つけ)
冷凍の魚を頂きました。冷凍ものは煮魚にしてもそれほど美味しくないものですが、工夫することでかなり美味しくなりました。 兼業主夫G
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20905456