カニ缶で作るちらし寿司

異風人 @cook_40131689
ポイントを付けて、素材の味を引き出す味付けをしました。
このレシピの生い立ち
頂いたカニ缶をどう使おうかと。家にある食材で。
myイケ!
作り方
- 1
人参は型で抜いて水100ccと◎で煮ておく。
- 2
キュウリは薄くスライス。ミニトマトは1個4個に縦にきる。オクラは軽く茹でてスライス。
- 3
玉子に○の砂糖を入れて薄焼き玉子を作り、刻んでおく。
- 4
カニ缶と★の調味料をフライパンに入れて水分が無くなるまで煮詰める。
- 5
ご飯に☆で味を付け冷ましておく。
- 6
ご飯をもって玉子敷いてカニをのせて他の具材を散らせて出来上がり!
コツ・ポイント
カニ缶に味を付ける事でポイントをつけてみました。
似たレシピ
-
-
あっという間に♪カニ缶ちらし寿司。 あっという間に♪カニ缶ちらし寿司。
食欲がない、ちょっと風邪気味…そんな時はお酢のパワーで回復♪ 材料と手間をできるだけ省いた楽ちん・美味しいちらし寿司☆ pink.lemonade -
-
-
【白だし】ひな祭りに♪カップちらし寿司 【白だし】ひな祭りに♪カップちらし寿司
灯りをつけましょぼんぼりにー♪ひな祭り用のカップちらし寿司です。ホシサンの白だしを使って、酢飯の味付けしました♪ みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20911807