豚しゃぶとレンコンの梅和え
シャキシャキのレンコンと
ジューシーな豚しゃぶが梅とよく合います✨
このレシピの生い立ち
豚しゃぶをさっぱり食べたくて作りました♪
作り方
- 1
梅干しは種を取って、包丁で細かく叩いておく
- 2
鍋に湯を沸かし、酒を大さじ1程度入れて一煮立ちしたら弱火にする。
豚肉を湯がいて、肉の色が変わるまで加熱→ボウルにあげる - 3
れんこんは薄くスライスして、耐熱容器に入れ酒を振ってレンジで2分程加熱→水にさらす
- 4
ボウルに大葉と☆を入れて全体をよく混ぜたら完成✨
- 5
お好みで鰹節を振っても◎
- 6
*今回の主食・副菜*
ID 20911937
ID 20914542
コツ・ポイント
①梅干しにより塩分が違ってくるので
最初は2個程入れてみて足りなければ
1個追加してください
②豚肉とれんこんは加熱した後よく水気を切る事
似たレシピ
-
-
-
-
-
豚しゃぶと胡瓜の梅肉和え(๑´ڡ`๑) 豚しゃぶと胡瓜の梅肉和え(๑´ڡ`๑)
梅の香りで食欲のない時でもさっぱり頂けます(o・∀・)豚肉入りでボリュームもあり!ダイエットにもおすすめ!(❁´ω`❁) KAPiLULU☆ -
豚しゃぶきゅうりのさっぱり梅和え 豚しゃぶきゅうりのさっぱり梅和え
梅干しの酸味が効いててとっても美味しいですもっとヘルシーに召し上がりたい場合は、ごま油を小さじ1の分量で作ってください ˗ˏˋKotoˎˊ˗ -
-
-
生たまねぎのすり下ろしと梅和え豚しゃぶ 生たまねぎのすり下ろしと梅和え豚しゃぶ
季節の新玉葱と水菜を使う、さっぱりとした大人向けのサラダ。沢山の生玉葱が食べられる上に豚肉でB1補給。水菜で鉄分。疲れ易い方、高血圧の方にも向いてます。とても元気になれますよ! masame -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20911918