生たまねぎのすり下ろしと梅和え豚しゃぶ

季節の新玉葱と水菜を使う、さっぱりとした大人向けのサラダ。沢山の生玉葱が食べられる上に豚肉でB1補給。水菜で鉄分。疲れ易い方、高血圧の方にも向いてます。とても元気になれますよ!
このレシピの生い立ち
夏向け大人のサラダ…です。お子さまでも高学年なら、平気かな。はちみつ梅を使用しています、まろやかです。
生たまねぎのすり下ろしと梅和え豚しゃぶ
季節の新玉葱と水菜を使う、さっぱりとした大人向けのサラダ。沢山の生玉葱が食べられる上に豚肉でB1補給。水菜で鉄分。疲れ易い方、高血圧の方にも向いてます。とても元気になれますよ!
このレシピの生い立ち
夏向け大人のサラダ…です。お子さまでも高学年なら、平気かな。はちみつ梅を使用しています、まろやかです。
作り方
- 1
水菜は根元に小砂利が多い場合があるので、根元を先に落とし、念入りに流動水で洗う。水気を切り、根元から3センチ幅に切って、お皿に盛ります。
- 2
はちみつ梅干しを荒く潰します。蛇足ですが、写真のは100円ショップにある、離乳食用の真ん中におろしのついたお皿です。色んな薬味を簡単にすり下ろせて、とても便利です。
- 3
新玉葱を擦り下ろします。繊維を壊したいので、横面からでは無く、写真の様に上下のどちらかから、擦り下ろします。水気はそんなに切らなくていいです。
- 4
紫蘇は消毒薬が多めに使われている事が多いので、念入りに流動水で洗います。根元を落とし、立て半分に切ります。
- 5
たっぷりのお湯をお鍋に湧かし、お酒と塩を適量入れて、しゃぶしゃぶ用の豚肉を一枚ずつ、お湯を潜らせて、火を通します。・(後のお湯をアクを取って、コンソメと塩胡椒を足して、温野菜・春雨を入れてスープにしても)
- 6
和風出汁、ぽん酢、梅干しを合わせ、湯がいた熱々の豚肉を合わせ、紫蘇を入れます。(酢が飛んでまろやかに成り、紫蘇の香りが出て、葉が縮みます)化学調味料を振り入れ、次ぎに生玉葱の擦り下ろしを合わせます。
- 7
先程の水菜の上に合わせたものを乗せて、食卓へ。完成です。玉葱の爽やかな苦味とはちみつ梅の甘味と酸味がさっぱりとしていて、食の進むサラダです。
コツ・ポイント
新玉葱をすり下ろす時に目が辛いと言う方、ラップして1分程レンジ弱を掛けると楽です。個人的には味の素よりハイミー愛用してます。
似たレシピ
-
-
-
-
豚しゃぶと胡瓜の梅肉和え(๑´ڡ`๑) 豚しゃぶと胡瓜の梅肉和え(๑´ڡ`๑)
梅の香りで食欲のない時でもさっぱり頂けます(o・∀・)豚肉入りでボリュームもあり!ダイエットにもおすすめ!(❁´ω`❁) KAPiLULU☆ -
-
-
豚しゃぶきゅうりのさっぱり梅和え 豚しゃぶきゅうりのさっぱり梅和え
梅干しの酸味が効いててとっても美味しいですもっとヘルシーに召し上がりたい場合は、ごま油を小さじ1の分量で作ってください ˗ˏˋKotoˎˊ˗ -
豚しゃぶサラダ☆ごま和え☆すり鉢レシピ 豚しゃぶサラダ☆ごま和え☆すり鉢レシピ
水菜&ゴマ&ナッツたっぷり♪疲労回復にも◎季節問わず食べられるメインでも副菜でもOKの山盛りサラダです! ☆☆pomi☆☆ -
-
手作り玉葱ポン酢で旨い♡サラダ風豚しゃぶ 手作り玉葱ポン酢で旨い♡サラダ風豚しゃぶ
豚しゃぶは温でも冷でも季節によって美味しいですよね〜温でも冷でもなく?野菜たっぷり〜手作り玉葱ポン酢で美味しさ倍増♡ ミセスオリーブ
その他のレシピ