薩摩芋の生地なしキッシュ風 JAいるま野

JAいるま野
JAいるま野 @jairumano

JAいるま野 地元の旬の野菜を使った簡単・お手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
JAいるま野「料理研究グループ」考案レシピです。

薩摩芋の生地なしキッシュ風 JAいるま野

JAいるま野 地元の旬の野菜を使った簡単・お手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
JAいるま野「料理研究グループ」考案レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サツマイモ 300g
  2. シメジ 100g
  3. タマネギ(中) 1/2個
  4. 厚切りベーコン 40g
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. モッツァレラ細切りチーズ 100g
  7. 【A】
  8. 4個
  9. 牛乳 300㎖
  10. マヨネーズ 大さじ2
  11. 塩・コショウ 小さじ1

作り方

  1. 1

    サツマイモは、5㎜幅に切り水にさらす。

  2. 2

    皿にサツマイモを並べ、水(大さじ1)を入れてラップし、電子レンジ(600w)で5分加熱する。

  3. 3

    その後、水気を切っておく。

  4. 4

    シメジはほぐし、タマネギ・ベーコンは薄切りにする。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを入れて、ベーコン・タマネギを炒める。

  6. 6

    タマネギの色が変わってきたら、シメジと③を入れさらに炒め合わせる。

  7. 7

    炒めた⑥を耐熱皿に入れる。

  8. 8

    【A】の材料をボウルに入れよく混ぜ、ザルでこす。

  9. 9

    ⑦の皿に流し入れてチーズを散らし、180℃のオーブンで50分ほど焼く。

コツ・ポイント

卵液をザルでこすと、なめらかになります。サツマイモの代わりに、カボチャや数種類のキノコを入れてもオススメですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JAいるま野
に公開
埼玉県南西部に位置するJAいるま野は関東平野の豊穣な土地を生かした多様な野菜が採れます。地元の農産物を使った簡単でおいしいレシピを紹介していきます(^^)▼JAいるまホームページhttps://www.ja-irumano.or.jp/▼こちらで動画付きレシピも紹介していますとれ蔵キッチン:https://www.ja-irumano.or.jp/recipe.html
もっと読む

似たレシピ