薩摩芋の生地なしキッシュ風 JAいるま野

JAいるま野 @jairumano
JAいるま野 地元の旬の野菜を使った簡単・お手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
JAいるま野「料理研究グループ」考案レシピです。
薩摩芋の生地なしキッシュ風 JAいるま野
JAいるま野 地元の旬の野菜を使った簡単・お手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
JAいるま野「料理研究グループ」考案レシピです。
作り方
- 1
サツマイモは、5㎜幅に切り水にさらす。
- 2
皿にサツマイモを並べ、水(大さじ1)を入れてラップし、電子レンジ(600w)で5分加熱する。
- 3
その後、水気を切っておく。
- 4
シメジはほぐし、タマネギ・ベーコンは薄切りにする。
- 5
フライパンにオリーブオイルを入れて、ベーコン・タマネギを炒める。
- 6
タマネギの色が変わってきたら、シメジと③を入れさらに炒め合わせる。
- 7
炒めた⑥を耐熱皿に入れる。
- 8
【A】の材料をボウルに入れよく混ぜ、ザルでこす。
- 9
⑦の皿に流し入れてチーズを散らし、180℃のオーブンで50分ほど焼く。
コツ・ポイント
卵液をザルでこすと、なめらかになります。サツマイモの代わりに、カボチャや数種類のキノコを入れてもオススメですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20911976