☆うちのハヤシライス☆

瑚ちゃん
瑚ちゃん @cook_40317087

市販ルーにカットトマトをプラスして作ったうちのハヤシライスです♪
このレシピの生い立ち
トマト感がしっかりあるハヤシライスの方が好きなのでカットトマト入りで作りました。

※印の隠し味はお好みで加減してください

☆うちのハヤシライス☆

市販ルーにカットトマトをプラスして作ったうちのハヤシライスです♪
このレシピの生い立ち
トマト感がしっかりあるハヤシライスの方が好きなのでカットトマト入りで作りました。

※印の隠し味はお好みで加減してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

市販ハヤシルー8皿分
  1. 牛バラ切り落とし肉 400~450g
  2. 味塩コショウ(肉炒め用) 少々
  3. 玉ねぎ 2個
  4. 舞茸 1袋
  5. カットトマト 1パック(400gくらい)
  6. ☆固形コンソメ 2個
  7. ☆ローレル 2枚
  8. ☆水 500ml
  9. 牛乳 50ml
  10. ●にんにくチューブ 小1
  11. ●バター 10g
  12. ◎ウスターソース、醤油 各大1
  13. 市販のハヤシルー 1箱(8皿)分

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライスする。

    舞茸はさいておく。

  2. 2

    鍋に●と玉ねぎを入れて強火~中火で玉ねぎがしんなりするまで炒める。

  3. 3

    ②に牛肉を入れて味塩コショウする。

    牛肉の色が変わるまで炒めたら、舞茸も入れてさっと炒め合わせる。

  4. 4

    ③に☆を入れて沸騰したら灰汁を取る。

    蓋をして弱火で15分煮込む。

  5. 5

    ローレルを取り出す。

    ハヤシライスのルーを割り入れ、お玉で混ぜながらルーを溶かす。

  6. 6

    ※隠し味で◎を入れる。

    5分くらい煮たら火を止める。

  7. 7

    お皿にご飯を盛り付けハヤシルーをかけたら完成です♪

    多めなので余ったら容器等に移して冷蔵庫で保存して下さい。

コツ・ポイント

炒める時の火加減は、玉ねぎが焦げないように調節して下さい。

濃厚なのでお好みの濃さになるように水の量を最後に調節してください。
(うちでは温め直す時に50〜100ml足してます)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
瑚ちゃん
瑚ちゃん @cook_40317087
に公開
夫と食べ盛りな息子の3人家族です。節約しながら満足できるおかず☆ボリュームたっぷり☆味もしっかりめ☆上記のようなレシピを中心に備忘録としてレシピ投稿しています。myフォルダ保存、印刷、つくれぽなど、ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ