お盆 残っていた白餡と桜餡で桃ぼたもち♡

薩摩のやすねこ
薩摩のやすねこ @cook_40224158
神奈川県

粒餡のぼたもちを作るついでに 残っていた桜餡と白餡で……季節感のある桃ぼたもちを作ってみました(笑)
このレシピの生い立ち
桜餡と白餡が残っていたので ぼたもちついてに……桃ぼたもち?

お盆 残っていた白餡と桜餡で桃ぼたもち♡

粒餡のぼたもちを作るついでに 残っていた桜餡と白餡で……季節感のある桃ぼたもちを作ってみました(笑)
このレシピの生い立ち
桜餡と白餡が残っていたので ぼたもちついてに……桃ぼたもち?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 桜餡白餡 適量
  2. 餅米ご飯 適量
  3. 飾りの葉 適量

作り方

  1. 1

    餡玉と餅米で炊いたご飯に包むだけです

  2. 2

    桃の形にしてミント葉を飾りました。

コツ・ポイント

特にありません。
ラップを上手く使って仕上げましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
薩摩のやすねこ
薩摩のやすねこ @cook_40224158
に公開
神奈川県
「食べたい時は…作っちゃおう~♪」(*^^*)
もっと読む

似たレシピ