野菜で酢塩昆布和え-レシピのメイン写真

野菜で酢塩昆布和え

クックDAIS87☆
クックDAIS87☆ @cook_40299352

キュウリ、キャベツ、白菜、ピーマン、パプリカ、茄子でやってみましたよ。
このレシピの生い立ち
基本は去年の初夏のあたりにアサイチで紹介されていたレシピだったと思います。
ピーマンで紹介されていましたが、色々な野菜でやれるし、夏は足した青シソがさっぱりして合うので載せてみました。

野菜で酢塩昆布和え

キュウリ、キャベツ、白菜、ピーマン、パプリカ、茄子でやってみましたよ。
このレシピの生い立ち
基本は去年の初夏のあたりにアサイチで紹介されていたレシピだったと思います。
ピーマンで紹介されていましたが、色々な野菜でやれるし、夏は足した青シソがさっぱりして合うので載せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 上記いずれかの野菜 好きなだけ
  2. 塩昆布、酢 適量
  3. 生姜、青シソ 適量
  4. すりごま(白)、ゴマ 適量
  5. 刻み海苔 適量

作り方

  1. 1

    野菜は洗って水を切り千切り。しっかりした歯応えが欲しければ多少厚めに切ってもいいですが、ちょっと馴染みが悪くなります。

  2. 2

    洗ったしょうがと青シソも千切りします。
    しょうがは皮付きのまま使っています。

  3. 3

    ボウルに野菜、しょうが、青シソ、塩昆布、酢、すりごま、ゴマ油を入れ、混ぜ合わせます。

  4. 4

    すぐには馴染まないので放置、時折混ぜるを繰り返し、程よい頃合いで味見します。

  5. 5

    器に盛り付けたら仕上げに刻み海苔をかけて完成。

コツ・ポイント

茄子は皮が柔らかい品種を使うのをオススメします。
試した事は無いですが、元レシピは酢ではなくレモンを使っていたのでそうすると風味良く仕上がると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックDAIS87☆
クックDAIS87☆ @cook_40299352
に公開
家庭菜園と頂き物野菜との格闘の日々を記録する備忘録的な?なので画像なし調味料は全て適量。レシピと呼べないレベルですが欠片でもどなたかの参考になれば幸いです(*'∀'人)♥*+
もっと読む

似たレシピ