作り方
- 1
醤油、ごま油、ニンニクチューブ、白ゴマを混ぜ合わせる
- 2
容器に、えごまの葉の一枚一枚にタレを少しづつのせていき、重ねる
- 3
一番上になった葉にタレをのせて、ラップをかぶせる
- 4
冷蔵庫に一時間入れて味をなじませ出来上がり(次の日でも大丈夫)
コツ・ポイント
大葉より、えごまは美味しいです
似たレシピ
-
-
-
えごまの葉の醤油漬け&豚しゃぶで えごまの葉の醤油漬け&豚しゃぶで
茶色いおかず 二日間漬けたえごまの葉の醤油漬け。ご飯に巻いてもおいしいけど、豚しゃぶ肉で巻き巻き。いいつまみに♪ yummysunny -
-
-
簡単!青唐辛子とエゴマの葉、実の醤油漬け 簡単!青唐辛子とエゴマの葉、実の醤油漬け
冷蔵庫にあると便利な醤油漬け。コツなく簡単につくれます。エゴマ(大葉でも)と青唐辛子の醤油漬けです。 苺アイスクリーム -
-
-
簡単☆ご飯によく合うエゴマの葉の醤油漬け 簡単☆ご飯によく合うエゴマの葉の醤油漬け
これがあればご飯がいくらでも食べられます☆栄養豊富でピリッと美味しいエゴマの葉の醤油漬けを身近な材料で♪大葉でも◎ ★おぺこやん★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20913054