レンジのみ!小松菜とツナのわさび醤油和え

ryuu_papa @cook_40356880
わさびがほんのり効いてお酒のおつまみにも最適です。
このレシピの生い立ち
子供に小松菜食べさせるにはツナと和えるのが今のところ最強。
作り方
- 1
小松菜は一口大にカットしてサッと洗う。
- 2
水を軽く切り、ボールのままレンジへ。
600wで2分〜2分半。 - 3
粗熱を取り、冷めたらツナ缶と☆を投入し、和えたら完成!
- 4
冷やしてから食べると味が染み込みグッと!
コツ・ポイント
レンジ後に粗熱はしっかり取らないとマヨが分離しますのでご注意。分離してもうまいですが。
似たレシピ
-
小松菜とシーチキンのわさびしょうゆ和え 小松菜とシーチキンのわさびしょうゆ和え
サッとゆでてシャキシャキの小松菜をシーチキンでアクセントをつけました。わさびしょうゆで和えて辛味ほんのり♪食欲もそそり美味しくいただけます。 フラワーはながっぱ -
-
-
小松菜とツナのわさびマヨサラダ 小松菜とツナのわさびマヨサラダ
あと一品…というときにおススメ!わさび風味のマヨネーズで小松菜とツナを和えたサラダ。ほんのり香るわさびがアクセントに♪ JuJuKueche -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20913368