作り方
- 1
ゴーヤーは縦に半分に切って中の種とわたを取ります
スプーンでこそぐように取ります - 2
こそいだら薄切りにします
- 3
水にさらしておきましょう
苦味とかそんな感じのものが多少軽減されます - 4
ロースハムも適当にカット
- 5
卵は具材として使うのであらかじめ軽く炒めます
- 6
スクランブルエッグよりも火が通ったくらい
半熟位で取り出しておきましょう - 7
さて野菜を炒めます
一気にいっちゃいましょう
ゴーヤー、ハム、もやし - 8
もやしがしんなりしてきたらめんつゆと酒を投入
強火でガシガシ炒め合わせます - 9
水気が飛んできたら最後にあらかじめ炒めた卵を戻します
- 10
サッと炒め合わせて完成
コツ・ポイント
・ゴーヤーが苦い?
・苦いも食べ物が苦いから当然です
・水にさらしたところで苦いものは苦い
・ただ多少は軽減されますね
・炒める時は強火一択
・炒め物なんかだらだらやってはいけない
似たレシピ
-
-
-
簡単!美味しい沖縄のゴーヤチャンプルー 簡単!美味しい沖縄のゴーヤチャンプルー
沖縄生活で覚えたゴーヤちゃんぷるーを簡単に味付けできるめんつゆで作りました。野菜たっぷりで夏バテ防止にどうぞ☆kedamari11
-
調味料一つで簡単♪ゴーヤチャンプルー 調味料一つで簡単♪ゴーヤチャンプルー
ゴーヤが美味しい季節になりました♪味付けは麺つゆだけ♪なのに美味しい(^^)この時期のウチの定番です。 yoko_aloha -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20913935