アコ(キジハタ)の卵の煮付け

明石浦漁業協同組合 @akashiura
酒に浸して煮付けるだけ!
袋を破って煮付けるとふわっときれいに拡がります♪
このレシピの生い立ち
夏のアコ(キジハタ)は卵を持っていることがあります。
しばらく酒に浸して煮付けるだけで最高のおいしさ!
ごはんのおともにも酒の肴にも^^
アコ(キジハタ)の卵の煮付け
酒に浸して煮付けるだけ!
袋を破って煮付けるとふわっときれいに拡がります♪
このレシピの生い立ち
夏のアコ(キジハタ)は卵を持っていることがあります。
しばらく酒に浸して煮付けるだけで最高のおいしさ!
ごはんのおともにも酒の肴にも^^
作り方
- 1
【参考写真】
アコ(キジハタ)全体写真 - 2
(下処理)
卵の血管に血が目立つようであれば針で穴をあけて血を押し出す。
酒に30分程漬ける。 - 3
小鍋にアコの卵、酒、針生姜を入れて落し蓋をして強火で加熱する。
- 4
煮立ったら砂糖、醤油、みりんを加え、吹きこぼれに注意しながら弱火で5~6分煮る。
- 5
落し蓋をとり、煮汁を数分煮詰めて出来上がり。
そのまま炊き立てのご飯にのせても、おにぎりの具に入れてもおいしいです。
コツ・ポイント
煮汁が蒸発して焦げ付かないように注意!
煮ている間は鍋から目を離さないようにしましょう!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20915186