作り方
- 1
長ねぎは洗って固い皮は1枚剥き4㌢位の長さに切る
- 2
ボウルにねぎ、酒、塩、砂糖を入れてよく混ぜ1時間程常温におく
- 3
にんにく、生姜は皮を剥いてすり下ろす
- 4
小鍋に水と小麦粉を入れてかき混ぜながら半透明な糊状になるまで煮たら火から下ろしておく(キムチ糊)
- 5
ねぎをザルに取り水を捨てボウルに戻し粉唐辛子を入れてよく混ぜる
- 6
全体に馴染んだら残りの材料全部を加えてよく混ぜ合わせる
- 7
清潔な密閉容器等に入れ常温で2日程したら冷蔵庫で保存し食べる分だけ取り器に盛る
コツ・ポイント
キムチ糊を入れるのは発酵の促進ととろみつけです。
小ねぎやニラでもOKです。
似たレシピ
-
海老と小松菜と白葱のナンプラー炒め 海老と小松菜と白葱のナンプラー炒め
白ねぎを斜めにスライスせず縦に切ることでクタクタにならずシャキシャキ感が出ます。海老の塩気と生姜、ナンプラーでシンプルに のんびりはるみむし -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20916062