煮卵で麺・丼・サラダ

コープかごしまのお店
コープかごしまのお店 @cook_40062776

常備しておくと何かと使える煮卵。今回は麺・丼・サラダに。
このレシピの生い立ち
みかこ先生監修:常備菜としても優秀な「煮卵」
難しそうに見えて実はとっても簡単なんです。冷倉庫に有るといろいろと重宝します

煮卵で麺・丼・サラダ

常備しておくと何かと使える煮卵。今回は麺・丼・サラダに。
このレシピの生い立ち
みかこ先生監修:常備菜としても優秀な「煮卵」
難しそうに見えて実はとっても簡単なんです。冷倉庫に有るといろいろと重宝します

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 煮卵
  2.  玉子 6個
  3.  めんつゆ 150CC
  4.  うまくちしょうゆ 50CC
  5.  砂糖 大さじ2
  6. ぶっかけそば
  7.  ゆでそば 150g
  8.  オクラ 50g
  9.  山芋 50g
  10.  白ゴマ 小さじ1
  11. 豚丼
  12.  豚バラ肉 200g
  13.  深ねぎ 50g
  14.  小葱 5g
  15.  油 小さじ1
  16.  焼き肉のたれ 適量
  17. シーザーサラダ
  18.  レタス 10g
  19.  きゅうり 1本
  20.  ミニトマト 30g
  21.  ベーコン 38g

作り方

  1. 1

    まずは煮卵つくり
    玉子の固さはお好みで、半熟なら沸騰してから7分、固ゆでなら15分を目安にしてください

  2. 2

    沸騰させためんつゆ、うま口醤油、砂糖に茹でて殻をむいたたまごを浸けこみます。

  3. 3

    「ぶっかけそば」作り。そばは茹でておきます。

  4. 4

    おくらは薄切り、山芋はすりおろしておきます。

  5. 5

    ごまと海苔を準備します

  6. 6

    ガラスの器に茹でたそばを入れ、おくら、山芋、刻みのり、煎りゴマ、半分に切った煮卵を乗せます。麺つゆでどうぞ♡

  7. 7

    「豚丼」豚バラ肉は適当な大きさン
    に切ります。深ねぎも斜め切り、小葱は小口切りにしておきます。

  8. 8

    油を敷いたフライパンで⑦の豚バラ肉と深ねぎを炒めます。味付けは焼き肉のたれです。

  9. 9

    器ご飯を盛り、⑧を乗せたら小口切りの小葱を散らして切った煮卵を乗せます

  10. 10

    最後に「シーザーサラダ」レタスとミニトマト、きゅうりを準備します

  11. 11

    ベーコンは適当な大きさに切り、フライパンで少し焦げ目がつくくらい炒めておきます

  12. 12

    レタスは適当な大きさに、ミニトマトは1/4にきり、きゅうりは虎刈り後、乱切りします

  13. 13

    器に盛って煮卵を乗せて出来上がりです。シーザーサラダ用のドレットシングをかけて出来上がり

  14. 14

    3つ揃えるとこんな感じ。煮卵がのるだけでボリュームも彩りもUPしますね

コツ・ポイント

煮卵は冷まして保存容器に入れ冷蔵庫で保存します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コープかごしまのお店
に公開
鹿児島の生活協同組合です。「よりよい生活と平和のために」「ひとりがみんなのために みんながひとりのために」を合言葉に、「子どもに安心して食べさせられるが基本です」をテーマにした「生協品質」を掲げています。
もっと読む

似たレシピ